【DMMバヌーシー】レディアンジェラの2022を血の理論で診断しました!(2023春版)

DMMバヌーシー

HOME / 【DMMバヌーシー】優先血統一覧(2022年産駒編) /




【DMMバヌーシー】レディアンジェラの2022を血の理論で診断しました!(2023春版)



初開催のノーザンファーム・ミックスセール、活躍馬がでれば…。





ミックスセール出身の異才が襲来 強靭な肉体と精神で新時代を築く



バヌーシー研究では、

✓ レディアンジェラの2022

テシオ理論をベースにした

血の理論で、診断します。









ク ラ ブ 馬 情 報



一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。

レディアンジェラの2022


性別:牡 予定厩舎:国枝栄

総額 5200 万円 一口価格 26000 円【全2000 口】 


DMMバヌーシー公式チャンネル「高評価」ボタンと、チャンネル登録のほど宜しくお願いします






5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算



5代血統表と、テシオ理論の”形”を分析します。

レイデオロ産駒の牡馬です。

生年月日:2022年2月8日
レイデオロ
( 2014 )
キングカメハメハ
( 2001 )
Kingmambo
( 1990 )
Mr. Prospector
( 1970 )
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
( 1984 )
Nureyev
Pasadoble
マンファス
( 1991 )
ラストタイクーン
( 1983 )
トライマイベスト
Mill Princess
Pilot Bird
( 1983 )
Blakeney
The Dancer
ラドラーダ
( 2006 )
シンボリクリスエス
( 1999 )
Kris S.
( 1977 )
Roberto
Sharp Queen
Tee Kay
( 1991 )
Gold Meridian
Tri Argo
レディブロンド
( 1998 )
Seeking the Gold
( 1985 )
Mr. Prospector
Con Game
ウインドインハーヘア
( 1991 )
Alzao
Burghclere
レディアンジェラ
( 2017 )
Dark Angel
( 2005 )
Acclamation
( 1999 )
Royal Applause
( 1993 )
ワージブ
Flying Melody
Princess Athena
( 1985 )
Ahonoora
Shopping Wise
Midnight Angel
( 1994 )
Machiavellian
( 1987 )
Mr. Prospector
Coup de Folie
Night At Sea
( 1987 )
Night Shift
Into Harbour
Marlinka
( 2008 )
Marju
( 1988 )
ラストタイクーン
( 1983 )
トライマイベスト
Mill Princess
Flame of Tara
( 1980 )
アーテイアス
Welsh Flame
Baralinka
( 1999 )
Barathea
( 1990 )
Sadler’s Wells
Brocade
Kalinka
( 1994 )
ソヴィエトスター
Tralthee




隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析



テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

遺伝がレディアンジェラですね?

母になります。

父と母系の配合から、適正予想としては中距離がベストとみています。


【被遺伝世代深度の計算】

✓ 父レイデオロの活性値は、”7″

✓ 母系の最大活性値は、”8″

✓ その差である被遺伝世代深度は、”-1″世代目




隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、レディアンジェラ
✓ レディアンジェラ、欧州系、未出走
✓ 主な重賞レースの勝利は、なし。参考にBaratheaを遺伝




    血の理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




競 走 馬 の 体 力 は?



そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
ドルメロ師匠の”基礎体力”が一般的になりましたので、基礎体力をチャートに示しました。(最大100%)

料の遺伝、心配ですよね。

母レディアンジェラ、活性値が4と中性期の産駒です。

母と母母がゼロですそのため、体力的に要注意です。


料的遺伝数値





競 走 馬 の 内 面 的 測 定



外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

インブリードの影響、どうでしょうか?

Mr. Prospector、ラストタイクーンのインブリードがあります。

インブリード指数をみると、気性面に注意です。


父母の「両方が0.5P以上」あると危険!





ア ス リ ー ト と し て の 資 質



そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

質については、どうでしょうか?

面白いタイミングの産駒です。

月のサイクルでは、検討できるレベルとみています。


質の遺伝は2023年度版で評価します





ポ イ ン ト ま と め



テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。

総合的にみて、どうでしょうか?

血の理論だと、ややもの足りなさがあります。

ただ初仔のため、テシオ氏の「初仔パワー」があるかもしれません。




分析結果

血の理論:得点

60点以上で合格、50~59点は半々

30




血の理論のまとめ ✓ 遺伝の形:レディアンジェラ
✓ 体力の料:体力なし、要注意
✓ 内面の相:気性面に難あり
✓ 走力の質:検討できるレベル


補足コメント

(1)血の理論(補足)


今回は、ノーザンファーム・ミックスセールの初のセールから、募集馬についてご紹介いたします。

本馬の父はレイデオロで、15戦7勝、海外2戦0勝。日本ダービー、天皇賞(秋)などで優勝し、最優秀3歳牡馬、JRA賞最優秀4歳以上牡馬に選ばれています。

一方、母親は未出走。父と母系はノーザンダンサー系で構成されており、欧州系の要素を凝縮した母系です。

本馬の覚醒遺伝は、母レディアンジェラです。

配合面では、欧州系の母にレイデオロを組み合わせることで、重い芝が得意な1800~2200m向きになると考えています。

馬体面では、トモの実の入りが薄い、やや重心の低いシルエット。歩様を見るとダート向きのように感じます。

血の理論でみると、低い値となります。
初仔で馬格があり、質もよいです。やはり最大の欠点が、料の遺伝。数値が低すぎます。初仔の特典があるため、体力が数字以上になっていないか祈りたいです。

未勝利戦を勝ち上がるには、直線の短い坂のある芝1800mが適しているでしょう。

このように様々な魅力と難点を持っており、未来の活躍に期待が高まる逸材と言えます。
募集価格5,200 万円は、OP特別を勝利すれば達成できる金額です。

チャート図をみると、募集価格を回収できる可能性は、かなり厳しいレベルと考えています。

回収確率:残念な星0.5。





※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る

HOME / 【DMMバヌーシー】優先血統一覧(2022年産駒編) /


タイトルとURLをコピーしました