【DMMバヌーシー】シャンドゥレール、競馬予想をするとき、どうやって軸を決めますか?

お知らせ

HOME / お知らせ /




【DMMバヌーシー】シャンドゥレール、競馬予想をするとき、どうやって軸を決めますか?



今週末は、非常に楽しみです…。







競馬予想の軸をきめる

みなさんは、どのようにして決めていますか?


競馬新聞を購入して、いざレース予想をするも、どのようにして軸にしたらよいかわからない、ということ、シバシバありませんでしたか。


「軸の決定」、どうすればよいか、かなり迷いますよね。とりあえず他人の意見を参考にするのもよいかもしれません。


他人の意見、それは、わたしの意見のことです。(笑


ただ、意見はよしとして、わたしの『予想』は、参考にならないです。
でも、何をどうすればよいか。意見として、思い出していただければ幸いです。




シャンドゥレール


2023年1月29日。
東京競馬、セントポーリア賞に出走予定です。



今回のレース、是が非でも、勝って欲しいですね。
というのも、シャンドゥレール以外に、余力のあるウマが少ないからです。


近年の競馬、予想をするうえで、前走からの『ローテーション』は重要な要素です。
前走、いつ、どのようなレースを使ったのかなど。


これが、わたしの考え方、意見です。


ようは、今回のメンバーをチェックすると、有力馬になりそうなウマ。
新馬戦以外に、12月ラストのホープフルステークスを、一回叩いているウマです。


どのウマも、レース間隔が詰まっています。


また、間隔が短いG1を使ってきた組を軸にするには、G1よりも、最終追いきりが動いてないといけないです。
なお、最終追いきりは、今週のどこかにになりますが、間違いなく、上向くウマは少ないハズ。


となると、シャンドゥレールさま、運が向いていますね。
東京競馬にいこうかな?どうしよう。。。



※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る

HOME / お知らせ /


タイトルとURLをコピーしました