HOME / 【ノルマンディーTC】募集馬一覧(2021年産) /
【ノルマンディーOC】ホクセーメジャーの2021の血統を、簡単に診断します!

Normandy Owners Club
バヌーシー研究では、
テシオ理論をベースにした
血の理論で、診断します。
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
ホクセーメジャーの2021
性別:牡 予定厩舎:高木登
総額 1960 万円 一口価格 49000 円【全400 口】
5 代 血 統 表
5代血統表と、テシオ理論の”形”を分析します。
生年月日:2021年3月22日
モーニン ( 2012 ) |
ヘニーヒューズ ( 2003 ) |
ヘネシー ( 1993 ) |
Storm Cat ( 1983 ) |
Storm Bird |
---|---|---|---|---|
Terlingua | ||||
Island Kitty ( 1976 ) |
Hawaii | |||
T. C. Kitten | ||||
Meadow Flyer ( 1989 ) |
Meadowlake ( 1983 ) |
Hold Your Peace | ||
Suspicious Native | ||||
Shortley ( 1980 ) |
Hagley | |||
Short Winded | ||||
Giggly ( 2005 ) |
Distorted Humor ( 1993 ) |
フォーティナイナー ( 1985 ) |
Mr. Prospector | |
File | ||||
Danzig’s Beauty ( 1987 ) |
Danzig | |||
Sweetest Chant | ||||
Chaste ( 1996 ) |
Cozzene ( 1980 ) |
Caro | ||
Ride the Trails | ||||
Purity ( 1989 ) |
Fappiano | |||
Dame Mysterieuse | ||||
ホクセーメジャー ( 2009 ) |
ダイワメジャー ( 2001 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo ( 1969 ) |
Hail to Reason |
Cosmah | ||||
Wishing Well ( 1975 ) |
Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
スカーレットブーケ ( 1988 ) |
ノーザンテースト ( 1971 ) |
Northern Dancer | ||
Lady Victoria | ||||
スカーレットインク ( 1971 ) |
Crimson Satan | |||
Consentida | ||||
マイアミガルチ ( 1991 ) |
Gulch ( 1984 ) |
Mr. Prospector ( 1970 ) |
Raise a Native | |
Gold Digger | ||||
Jameela ( 1976 ) |
Rambunctious | |||
Asbury Mary | ||||
Raja’s Delight ( 1978 ) |
Raja Baba ( 1968 ) |
Bold Ruler | ||
Missy Baba | ||||
Evening Dance ( 1973 ) |
Dr. Fager | |||
Dance Fan |
隔 世 遺 伝 か ら の 適 正 予 想

被遺伝世代深度の計算をします。
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父モーニンの活性値は、”8″
✓ 母系の最大活性値は、”7″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”1″世代目

被遺伝世代深度から、遺伝した形(隔世遺伝)を求めます。
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、モーニン
✓ モーニン、石坂正厩舎、27戦7勝(海外1戦1勝)
✓ 主な重賞レースの勝利は、フェブラリーS
✓ モーニン、石坂正厩舎、27戦7勝(海外1戦1勝)
✓ 主な重賞レースの勝利は、フェブラリーS
太 陽 と 月 の サ イ ク ル 評 価
“料”、”相”、”質”を纏めてみます。
ここは簡略式で、チャート図に纏めます。(最大5P)
分析結果
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:モーニン
✓ 体力の料:体力なし、要注意
✓ 内面の相:インブリードの影響に注意
✓ 馬体の質:△
✓ 体力の料:体力なし、要注意
✓ 内面の相:インブリードの影響に注意
✓ 馬体の質:△
ポ イ ン ト ま と め
血の理論を纏めます。
「血の理論」の得点
20点

ヒダカ期待の父モーニンですね。

すごく考えた配合です。
ただ致命的なのが料の遺伝、低い数値になります。血統構成から体力のある2歳で活躍しそうです。
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
募集価格1,960 万円は、2勝クラスを勝利すれば達成できる金額です。
血の理論から判断すると、
募集価格を回収できる可能性は、半々なレベルと考えています。
回収確率:星2.5。
(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)
本馬の母系が、血の危機を迎えています。
料の遺伝。母系の活性力が弱いため、体力がない一族です。
厩舎の調教に耐えれるだけの体力がなく、兄姉と同様、地方へ移籍する危険性があります。
だが、たからこそ、一口馬主で大きな飛躍ができるチャンスです。
まず、安価であること。それに、ダートに適性があること。
最後に、料の遺伝、配合が非常によく、素質に恵まれていること。
母系一族、唯一のJRA活躍馬を、抽選なしで、申し込めることに期待します。
ワクワク度、星3つ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
一 覧 に 戻 る
HOME / 【ノルマンディーTC】募集馬一覧(2021年産) /