【DMMバヌーシー】ベルファストの知っておきたい血統のヒミツ!

DMMバヌーシー

HOME / 【DMMバヌーシー】募集馬一覧(2021年産) /




【DMMバヌーシー】ベルファストの知っておきたい血統のヒミツ!




兄たちの夢の続きは妹に託された スピードに磨きをかけて行くぞ桜花賞



バヌーシー研究では、

✓ ベルファスト

募集価格以上のパフォーマンスがあるか

血の理論で、診断します。



めざせ!目標獲得賞金


※目標獲得賞金は、計算上、本賞金との比較します。
※募集価格以上の本賞金を獲得できるかを軸にします。










ク ラ ブ 馬 情 報



一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。

ベルファスト


性別:牝 予定厩舎:今野貞一

総額 2800 万円 一口価格 14000 円【全2000 口】 


パワフルな体つきだ。
筋肉量が豊富で、馬体重の数字以上に力強さを感じさせる。
歩様をみると、後駆には、募集馬の中ではNo1の柔軟力と粘着力を兼ね備える理想的な肉質。
パワー型にありがちな、もちゃり感は見当たらない。






5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算



5代血統表と、テシオ理論の”形”を分析します。

5代血統表が基本です。

生年月日:2021年1月24日
ダイワメジャー
( 2001 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
( 1958 )
Turn-to
Nothirdchance
Cosmah
( 1953 )
Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
( 1963 )
Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower
( 1964 )
Montparnasse
Edelweiss
スカーレットブーケ
( 1988 )
ノーザンテースト
( 1971 )
Northern Dancer
( 1961 )
Nearctic
Natalma
Lady Victoria
( 1962 )
Victoria Park
Lady Angela
スカーレットインク
( 1971 )
Crimson Satan
( 1959 )
Spy Song
Papila
Consentida
( 1962 )
Beau Max
La Menina
タミーン
( 2008 )
Shirocco
( 2001 )
Monsun
( 1990 )
Konigsstuhl
( 1976 )
Dschingis Khan
Konigskronung
Mosella
( 1985 )
Surumu
Monasia
So Sedulous
( 1991 )
The Minstrel
( 1974 )
Northern Dancer
Fleur
Sedulous
( 1986 )
タップオンウッド
Pendulina
Najah
( 1998 )
Nashwan
( 1986 )
Blushing Groom
( 1974 )
Red God
Runaway Bride
Height of Fashion
( 1979 )
Bustino
Highclere
Mehthaaf
( 1991 )
Nureyev
( 1977 )
Northern Dancer
Special
Elle Seule
( 1983 )
Exclusive Native
Fall Aspen




隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析



テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

独系の形ですね?

はい。スターリング系は独で栄えていますね。

バヌーシーで募集された半兄たちは初出走のレースを勝利しています。期待しますよね。


【被遺伝世代深度の計算】

✓ 父ダイワメジャーの活性値は、”3″

✓ 母系の最大活性値は、”6″

✓ その差である被遺伝世代深度は、”-3″世代目




隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、Monsun
✓ Monsun、欧州独系、23戦12勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、オイロパ賞(G1)連覇など






適性予想(まとめ) ✓ コース適正:芝
✓ 距離適性:1600~1800
✓ 成長:標準





競 走 馬 の 体 力 は?



そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
ドルメロ師匠の”基礎体力”が一般的になりましたので、基礎体力をチャートに示しました。(最大100%)

料の遺伝は、標準値をクリアしていますね。

母タミーン、優性期に入りました。

標準値はクリアしていますが、半兄たちと同様、高くはありません。健康に注意です。


料的遺伝数値





競 走 馬 の 内 面 的 測 定



外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

インブリードの影響、どうでしょうか?

Northern Dancerのインブリードを回避しています。

父ダイワメジャーとの配合が良かったのかも?


父母の「両方が0.5P以上」あると危険!





ア ス リ ー ト と し て の 資 質



そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

質については、どうでしょうか?

あまり、よい時期の種付けではありませんね。

質の評価は、×とします。


月のサイクルは「中島方式」で評価します





ポ イ ン ト ま と め



テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。

馬格がありますよね。

母ですが、栄養が産駒に伝わりやすいのでしょう。

母系は独系でもあり、距離がある方が、得意ですね。牝馬になり、兄達よりか少し短い方がよいかも?。




分析結果



秘密兵器:「血の理論」の得点
50




テシオ理論のまとめ ✓ 遺伝の形:Monsun
✓ 体力の料:標準値クリア
✓ 内面の相:影響なし
✓ 素質の質:×
✓ 血の理論:50点


補足コメント

(1)元本回収リスク(回収できる可能性)


血統分析を、ピックアップします。

”形”は、Monsunから、隔世遺伝を受けています。
父との配合から、1600~1800で強さを発揮する、と考えています。

”料”の遺伝は、標準値クリア。
ただ、強靭な体力をもっているわけではないので、レースの使い詰めだと、結果は残せないでしょう。

”相”の遺伝は、Northern Dancerのインブリードあり。
影響がないため、意思力が旺盛なタイプでしょう。

父系種族構成は
A* / B / A / A = 0.75
ネアルコ色が若干残るも、よい配合です。

血の理論は、50点。

募集価格2,800 万円は、2勝クラスを勝利すれば達成できる金額です。

チャート図をみると、募集価格を回収できる可能性は、半々なレベルと考えています。

回収確率:星2.5。



(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)


馬格があり、新馬戦に強い血統です。

ただし、脚元の弱さを、産駒に遺伝しています。

無事レースに出走できるかが、カギでしょう。
ワクワク度、星2つ。



※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る

HOME / 【DMMバヌーシー】募集馬一覧(2021年産) /


タイトルとURLをコピーしました