【DMMバヌーシー】ツキヨノウサギの知っておきたい血統のヒミツ!


HOME / 【DMMバヌーシー】募集馬一覧(2021年産) /




【DMMバヌーシー】ツキヨノウサギの知っておきたい血統のヒミツ!




月姫から生まれたラブリーガール 派手な流星が未来を明るく照らす



バヌーシー研究では、

✓ ツキヨノウサギ

募集価格以上のパフォーマンスがあるか

血の理論で、診断します。



めざせ!目標獲得賞金


※目標獲得賞金は、計算上、本賞金との比較します。
※募集価格以上の本賞金を獲得できるかを軸にします。










ク ラ ブ 馬 情 報



一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。

ツキヨノウサギ


性別:牝 予定厩舎:奥村豊

総額 800 万円 一口価格 4000 円【全2000 口】 


ぽっこりお腹でも、馬体重が368kgしかない(7月時点)。
ただ動かしてみると、首の位置が低く、キビキビと歩いている。特に”左トモ”をみてほしい、柔らかみのあるジューシーな肉付きだ。
いい馬だけに、成長を促した追加募集にしてほしかった。






5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算



5代血統表と、テシオ理論の”形”を分析します。

サトノクラウン産駒です。

生年月日:2021年4月15日
サトノクラウン
( 2012 )
Marju
( 1988 )
ラストタイクーン
( 1983 )
トライマイベスト
( 1975 )
Northern Dancer
Sex Appeal
Mill Princess
( 1977 )
Mill Reef
Irish Lass
Flame of Tara
( 1980 )
アーテイアス
( 1974 )
Round Table
Stylish Pattern
Welsh Flame
( 1973 )
Welsh Pageant
Electric Flash
ジョコンダII
( 2003 )
Rossini
( 1997 )
Miswaki
( 1978 )
Mr. Prospector
Hopespringseternal
Touch of Greatness
( 1986 )
Hero’s Honor
Ivory Wand
La Joconde
( 1999 )
Vettori
( 1992 )
Machiavellian
Air Distingue
Lust
( 1994 )
Pursuit of Love
Pato
ルナティアーラ
( 2016 )
ディープインパクト
( 2002 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア
( 1991 )
Alzao
( 1980 )
Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere
( 1977 )
Busted
Highclere
マネーペニー
( 2003 )
Monarchos
( 1998 )
Maria’s Mon
( 1993 )
Wavering Monarch
Carlotta Maria
Regal Band
( 1987 )
Dixieland Band
リーガルロベルタ
My White Corvette
( 1998 )
Tarr Road
( 1983 )
Grey Dawn
Pure Reason
Wind Chime
( 1992 )
Marfa
Belles Native




隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析



テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

バヌーシー出身の、ルナティアーラが母ですね?

母はディープインパクト産駒、期待の良血馬でしたが、2戦惨敗で引退しています。

本馬は、サトノクラウンのゼロ活性産駒。繁殖後も期待できます。


【被遺伝世代深度の計算】

✓ 父サトノクラウンの活性値は、”0″

✓ 母系の最大活性値は、”6″

✓ その差である被遺伝世代深度は、”-6″世代目




隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、Grey Dawn
✓ Grey Dawn、欧州仏系、22戦8勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、仏グランクリテリヨム、モルニー賞など






適性予想(まとめ) ✓ コース適正:芝
✓ 距離適性:2000m前後
✓ 成長:標準





競 走 馬 の 体 力 は?



そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
ドルメロ師匠の”基礎体力”が一般的になりましたので、基礎体力をチャートに示しました。(最大100%)

料の遺伝、標準値クリアですね。

母ルナティアーラ、優性期に突入したときの産駒です。

標準値はクリアしていますが、体力は充分ではないです。無茶使いはできないでしょう。


料的遺伝数値





競 走 馬 の 内 面 的 測 定



外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

インブリードの影響、どうでしょうか?

5代目までに生じたクロスがありません。

プラス材料ですね。


父母の「両方が0.5P以上」あると危険!





ア ス リ ー ト と し て の 資 質



そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

質については、どうでしょうか?

種付け日が、よくないですね。

質は、×とします。


月のサイクルは「中島方式」で評価します





ポ イ ン ト ま と め



テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。

纏まると、どうでしょうか?

初仔。馬体サイズが小さいですね。

募集価格以上の賞金を稼げるか、という視点でみると面白いかも




分析結果



秘密兵器:「血の理論」の得点
50




テシオ理論のまとめ ✓ 遺伝の形:Grey Dawn
✓ 体力の料:標準値クリア
✓ 内面の相:影響なし
✓ 素質の質:×
✓ 血の理論:50点


補足コメント

(1)元本回収リスク(回収できる可能性)


血統分析を、ピックアップします。

”形”は、Grey Dawnから、隔世遺伝を受けています。
父との配合から、2000m前後で強さを発揮する、と考えています。

”料”の遺伝は、標準値クリア
ただ、強靭な体力をもっているわけではないので、レースの使い詰めだと、結果は残せないでしょう。

”相”の遺伝は、インブリードはありません。
意思力が旺盛なタイプでしょう。

父系種族構成は
ノーザンダンサー / ディープインパクト / レイズアネイティヴ / ハンプトン
A* / A* / B / C = 0.25
昨今のネアルコ一族からかけ離れた、素晴しい配合パターンです。

血の理論は、50点。

募集価格800 万円は、未勝利戦を勝利すれば達成できる金額です。

チャート図をみると、募集価格を回収できる可能性は、大丈夫なレベルと考えています。

回収確率:星3つ。



(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)


初仔。

募集価格以上の賞金を稼げるか、という視点でみると面白いですね。

ワクワク度、星2つ。



※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る

HOME / 【DMMバヌーシー】募集馬一覧(2021年産) /