【DMMバヌーシー】シンハナーダの知っておきたい血統のヒミツ!


HOME / 【DMMバヌーシー】募集馬一覧(2021年産) /




【DMMバヌーシー】シンハナーダの知っておきたい血統のヒミツ!




安定と信頼の母系が送るクラシック候補 今年も追いたい名伯楽との大きな夢



バヌーシー研究では、

✓ シンハナーダ

募集価格以上のパフォーマンスがあるか

血の理論で、診断します。



めざせ!目標獲得賞金


※目標獲得賞金は、計算上、本賞金との比較します。
※募集価格以上の本賞金を獲得できるかを軸にします。










ク ラ ブ 馬 情 報



一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。

シンハナーダ


性別:牡 予定厩舎:国枝栄 

総額 6200 万円 一口価格 31000 円【全2000 口】 


特筆すべき点はなく、欠点もないシンプルな好馬体。たぶんパワー型。
歩様に関して軽さがみられ、蹴りの大きさや前脚の広さは文句なし。
今後トレーニング効果で前後駆にボリュームがでれば、重賞戦線へ期待が膨らむ。






5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算



5代血統表と、テシオ理論の”形”を分析します。

レイデオロ産駒の牡馬です。

生年月日:2021年3月10日
レイデオロ
( 2014 )
キングカメハメハ
( 2001 )
Kingmambo
( 1990 )
Mr. Prospector
( 1970 )
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
( 1984 )
Nureyev
Pasadoble
マンファス
( 1991 )
ラストタイクーン
( 1983 )
トライマイベスト
Mill Princess
Pilot Bird
( 1983 )
Blakeney
The Dancer
ラドラーダ
( 2006 )
シンボリクリスエス
( 1999 )
Kris S.
( 1977 )
Roberto
Sharp Queen
Tee Kay
( 1991 )
Gold Meridian
Tri Argo
レディブロンド
( 1998 )
Seeking the Gold
( 1985 )
Mr. Prospector
Con Game
ウインドインハーヘア
( 1991 )
Alzao
Burghclere
シンハディーパ
( 2010 )
ウォーエンブレム
( 1999 )
Our Emblem
( 1991 )
Mr. Prospector
( 1970 )
Raise a Native
Gold Digger
Personal Ensign
( 1984 )
Private Account
Grecian Banner
Sweetest Lady
( 1990 )
Lord at War
( 1980 )
General
Luna de Miel
Sweetest Roman
( 1977 )
The Pruner
I Also
シンハリーズ
( 2002 )
シングスピール
( 1992 )
In the Wings
( 1986 )
Sadler’s Wells
ハイホーク
Glorious Song
( 1976 )
Halo
Ballade
Baize
( 1993 )
Efisio
( 1982 )
Formidable
Eldoret
Bayonne
( 1988 )
Bay Express
Lambay




隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析



テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

遺伝がTee Kayですね?

はい。米国系で31戦をしたタフな牝馬です。

Tee Kay×シンハディーパだと、1600がベストとみています。


【被遺伝世代深度の計算】

✓ 父レイデオロの活性値は、”6″

✓ 母系の最大活性値は、”2″

✓ その差である被遺伝世代深度は、”4″世代目




隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、Tee Kay
✓ Tee Kay、米国系、31戦6勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、マーサワシントンSなど






適性予想(まとめ) ✓ コース適正:芝向き・ダートも可
✓ 距離適性:マイル
✓ 成長:標準





競 走 馬 の 体 力 は?



そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
ドルメロ師匠の”基礎体力”が一般的になりましたので、基礎体力をチャートに示しました。(最大100%)

料の遺伝、体力値は低いですね。

母シンハディーパ、活性値が2と活性値の低いときの産駒です。

母系全体を加算しても、体力値は低いです。残念。


料的遺伝数値





競 走 馬 の 内 面 的 測 定



外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

インブリードの影響、どうでしょうか?

Mr. Prospectorのインブリードがあります。

インブリード指数は高く、インブリードの影響には注意でしょう。


父母の「両方が0.5P以上」あると危険!





ア ス リ ー ト と し て の 資 質



そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

質については、どうでしょうか?

女性期間の産駒で、かつ、よい時期に種付けされていますね。

月のサイクルは、△とします。


月のサイクルは「中島方式」で評価します





ポ イ ン ト ま と め



テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。

総合的にみて、どうでしょうか?

料の遺伝は低いですが、厩舎力があります。

馬体は前脚がスムーズだけではなく、後も軽さがあります。前後駆に実がつまれば、バケモノになるかも。




分析結果



秘密兵器:「血の理論」の得点
20




テシオ理論のまとめ ✓ 遺伝の形:Tee Kay
✓ 体力の料:体力値は低い
✓ 内面の相:インブリードの影響に注意
✓ 素質の質:△
✓ 血の理論:20点


補足コメント

(1)元本回収リスク(回収できる可能性)


血統分析を、ピックアップします。

”形”は、Tee Kayから、隔世遺伝を受けています。
スプリンターの母から、マイルで強さを発揮する、と考えています。

”料”の遺伝は、体力値が低いです。

”相”の遺伝は、Mr. Prospectorのインブリードが濃いです。
血の気の多い、性格がきついタイプか、感応力が鈍いタイプになるでしょう。

父系種族構成は
キングマンボ / ミスタープロスペクター / サドラーズウェルズ / ハイペリオン
期待したくなる配合パターンです。

血の理論は、20点。

募集価格6,200 万円は、G3の重賞を勝利すれば達成できる金額です。

チャート図をみると、募集価格を回収できる可能性は、かなり厳しいレベルと考えています。

回収確率:星1つ。



(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)


よい馬体・歩様をしています。

インブリードがきつく、
料の遺伝は、低いものの、
若さでカバーできる3歳春まで、楽しさ充分です。

定年前の名伯楽に、
最後の大きなプレゼントを。期待度は高いです。

ワクワク度、星4つ。



※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る

HOME / 【DMMバヌーシー】募集馬一覧(2021年産) /