HOME / 【ユニオンOC】募集馬評価一覧(2021年産) /
【ユニオンOC】ラブディランの2021の知っておきたい血統のヒミツ!

母の産駒はカシアスを筆頭に6頭中5頭が勝ち上がり
バヌーシー研究では、
✓ ラブディランの2021
募集価格以上のパフォーマンスがあるか
血の理論で、診断します。
めざせ!目標獲得賞金
※目標獲得賞金は、計算上、本賞金との比較します。
※募集価格以上の本賞金を獲得できるかを軸にします。
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
ラブディランの2021
性別:牝 予定厩舎:杉山晴紀
総額 2000 万円 一口価格 50000 円【全400 口】

背中がやや短めでスプリンタータイプ、とコメントあり。写真と動画、別のウマと思うくらい違うようにみえます。
【UnionPegasus】 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算
5代血統表と、テシオ理論の”形”を分析します。

ダイワメジャー産駒の牝馬です。
ダイワメジャー ( 2001 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo ( 1969 ) |
Hail to Reason ( 1958 ) |
Turn-to |
---|---|---|---|---|
Nothirdchance | ||||
Cosmah ( 1953 ) |
Cosmic Bomb | |||
Almahmoud | ||||
Wishing Well ( 1975 ) |
Understanding ( 1963 ) |
Promised Land | ||
Pretty Ways | ||||
Mountain Flower ( 1964 ) |
Montparnasse | |||
Edelweiss | ||||
スカーレットブーケ ( 1988 ) |
ノーザンテースト ( 1971 ) |
Northern Dancer ( 1961 ) |
Nearctic | |
Natalma | ||||
Lady Victoria ( 1962 ) |
Victoria Park | |||
Lady Angela | ||||
スカーレットインク ( 1971 ) |
Crimson Satan ( 1959 ) |
Spy Song | ||
Papila | ||||
Consentida ( 1962 ) |
Beau Max | |||
La Menina | ||||
ラブディラン ( 2009 ) |
Dylan Thomas ( 2003 ) |
デインヒル ( 1986 ) |
Danzig ( 1977 ) |
Northern Dancer |
Pas de Nom | ||||
Razyana ( 1981 ) |
His Majesty | |||
Spring Adieu | ||||
Lagrion ( 1989 ) |
Diesis ( 1980 ) |
Sharpen Up | ||
Doubly Sure | ||||
Wrap It Up ( 1979 ) |
Mount Hagen | |||
Doc Nan | ||||
ゴンチャローワ ( 1998 ) |
Gone West ( 1984 ) |
Mr. Prospector ( 1970 ) |
Raise a Native | |
Gold Digger | ||||
Secrettame ( 1978 ) |
Secretariat | |||
Tamerett | ||||
ピュアグレイン ( 1992 ) |
Polish Precedent ( 1986 ) |
Danzig | ||
Past Example | ||||
Mill Line ( 1985 ) |
Mill Reef | |||
Quay Line |
隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

遺伝がDylan Thomasですね?

はい。ダンチヒ系です。
父と母系の配合からすると、芝のマイルがベストとみています。
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父ダイワメジャーの活性値は、”3″
✓ 母系の最大活性値は、”5″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”-2″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、Dylan Thomas
✓ Dylan Thomas、欧州系、19戦10勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、凱旋門賞、愛ダービーなど
✓ Dylan Thomas、欧州系、19戦10勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、凱旋門賞、愛ダービーなど
競 走 馬 の 体 力 は?
そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
ドルメロ師匠の”基礎体力”が一般的になりましたので、基礎体力をチャートに示しました。(最大100%)

料の遺伝、標準値クリアですね。

母ラブディラン、活性値が3と、活性値が劣勢期の産駒です。
全体をみると、標準値をクリアしています。
料的遺伝数値
競 走 馬 の 内 面 的 測 定
外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

インブリードの影響、どうでしょうか?

Northern Dancerのインブリードがあります。
ただ、ダイワメジャーのNorthern Dancerがゼロのため、インブリードの影響はありません。
父母の「両方が0.5P以上」あると危険!
ア ス リ ー ト と し て の 資 質
そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

質については、どうでしょうか?

これは、よい時期に種付けされていますね。
月のサイクルは、△とします。
月のサイクルは「中島方式」で評価します
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。

総合的にみて、どうでしょうか?

ユニオンの中でも、期待したくなる配合をしています。
特に質の遺伝、資質に好感が持てますよ!
分析結果
秘密兵器:「血の理論」の得点
90点
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:Dylan Thomas
✓ 体力の料:標準値クリア
✓ 内面の相:インブリードの影響はなし
✓ 素質の質:△
✓ 血の理論:90点
✓ 体力の料:標準値クリア
✓ 内面の相:インブリードの影響はなし
✓ 素質の質:△
✓ 血の理論:90点
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
血統分析を、ピックアップします。
”形”は、Dylan Thomasから、隔世遺伝を受けています。
父との配合から、1600mで強さを発揮する、と考えています。
血の理論は、90点。
募集価格2,000 万円は、2勝クラスを勝利すれば達成できる金額です。
チャート図をみると、募集価格を回収できる可能性は、確実なレベルと考えています。
回収確率:星4つ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
一 覧 に 戻 る
HOME / 【ユニオンOC】募集馬評価一覧(2021年産) /