HOME / 【東京TC】優先血統一覧(2021年募集) /
【東京TC】ダンシングラグズの2021の血統を、簡単に診断します!

母は米G1勝ち馬、伯父は米重賞2勝、曾祖母は米古牝馬チャンピオン
バヌーシー研究では、
テシオ理論をベースにした
血の理論で、診断します。
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
ダンシングラグズの2021
ダンシングラグズの2021
募集額(1口価格):5,000 万円 ( 125,000 円 / 400口 )
性別 | 牝 |
---|---|
厩舎予定 | 矢作芳人 |
5 代 血 統 表
5代血統表と、テシオ理論の”形”を分析します。
生年月日:2021年3月5日
Curlin ( 2004 ) |
Smart Strike ( 1992 ) |
Mr. Prospector ( 1970 ) |
Raise a Native ( 1961 ) |
Native Dancer |
---|---|---|---|---|
Raise You | ||||
Gold Digger ( 1962 ) |
Nashua | |||
Sequence | ||||
Classy’n Smart ( 1981 ) |
Smarten ( 1976 ) |
Cyane | ||
Smartaire | ||||
No Class ( 1974 ) |
Nodouble | |||
Classy Quillo | ||||
Sherriff’s Deputy ( 1994 ) |
Deputy Minister ( 1979 ) |
Vice Regent ( 1967 ) |
Northern Dancer | |
Victoria Regina | ||||
Mint Copy ( 1970 ) |
Bunty’s Flight | |||
Shakney | ||||
Barbarika ( 1985 ) |
Bates Motel ( 1979 ) |
Sir Ivor | ||
Sunday Purchase | ||||
War Exchange ( 1972 ) |
Wise Exchange | |||
Jungle War | ||||
ダンシングラグズ ( 2014 ) |
Union Rags ( 2009 ) |
Dixie Union ( 1997 ) |
Dixieland Band ( 1980 ) |
Northern Dancer |
Mississippi Mud | ||||
She’s Tops ( 1989 ) |
Capote | |||
She’s a Talent | ||||
Tempo ( 1992 ) |
Gone West ( 1984 ) |
Mr. Prospector | ||
Secrettame | ||||
Terpsichorist ( 1975 ) |
Nijinsky | |||
Glad Rags | ||||
Home Court ( 2001 ) |
Storm Cat ( 1983 ) |
Storm Bird ( 1978 ) |
Northern Dancer | |
South Ocean | ||||
Terlingua ( 1976 ) |
Secretariat | |||
Crimson Saint | ||||
Jewel Princess ( 1992 ) |
Key to the Mint ( 1969 ) |
Graustark | ||
Key Bridge | ||||
Jewell Ridge ( 1985 ) |
Melyno | |||
Say What You Mean |
隔 世 遺 伝 か ら の 適 正 予 想

被遺伝世代深度の計算をします。
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父Curlinの活性値は、”8″
✓ 母系の最大活性値は、”6″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”2″世代目

被遺伝世代深度から、遺伝した形(隔世遺伝)を求めます。
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、Sherriff’s Deputy
✓ Sherriff’s Deputy、米国系、未出走
✓ 主な重賞レースの勝利は、なし。参考にDeputy Ministerを遺伝
✓ Sherriff’s Deputy、米国系、未出走
✓ 主な重賞レースの勝利は、なし。参考にDeputy Ministerを遺伝
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:ややダートより
✓ 距離適性:マイル
✓ 成長:標準
✓ 距離適性:マイル
✓ 成長:標準
太 陽 と 月 の サ イ ク ル 評 価
“料”、”相”、”質”を纏めてみます。
ここは簡略式で、チャート図に纏めます。(最大5P)
分析結果
「血の理論」の得点
5点
ポ イ ン ト ま と め
本馬の血の理論を纏めます。

ヤハギ厩舎、Curlin産駒ですね!

世界のヤハギ、米国での活躍に期待できますね。
ただ本馬の場合、ノーザンダンサーとミスプロのインブリードが濃いです。内面は大丈夫だろうか?
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:Sherriff’s Deputy
✓ 体力の料:ハード調教に耐えれる体力あり
✓ 内面の相:インブリード濃すぎ、危険
✓ 素質の質:×
✓ 血の理論:5点(100点中)
✓ 体力の料:ハード調教に耐えれる体力あり
✓ 内面の相:インブリード濃すぎ、危険
✓ 素質の質:×
✓ 血の理論:5点(100点中)
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
血統分析を、ピックアップします。
多重インブリードですが、2本とも基準値以上です。
一次チェックで、アウトにします。
そのため、すべての評価が行えていません。
回収確率:星1つ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
一 覧 に 戻 る
HOME / 【東京TC】優先血統一覧(2021年募集) /