ここがポイント!【広尾TC】ステラリードの2021の知っておきたい血統のヒミツ!(募集時評価)

広尾サラブレッド倶楽部

HOME / 【広尾TC】募集馬一覧(2021年産) /


ここがポイント!【広尾TC】ステラリードの2021の知っておきたい血統のヒミツ!(募集時評価)




母の矜持は名牝系へ進化、ダービー馬を迎えて次なる夢を叶える



バヌーシー研究では、

✓ ステラリードの2021

募集価格以上のパフォーマンスがあるか

血の理論で、診断します。



めざせ!目標獲得賞金


※目標獲得賞金は、計算上、本賞金との比較します。
※募集価格以上の本賞金を獲得できるかを軸にします。










ク ラ ブ 馬 情 報



一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。

ステラリードの2021


性別:牡 予定厩舎:矢作芳人

総額 7200 万円 一口価格 24000 円【全3000 口】 






5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算



5代血統表と、テシオ理論の”形”を分析します。

レイデオロ産駒ですね!

生年月日:2021年2月19日
レイデオロ
( 2014 )
キングカメハメハ
( 2001 )
Kingmambo
( 1990 )
Mr. Prospector
( 1970 )
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
( 1984 )
Nureyev
Pasadoble
マンファス
( 1991 )
ラストタイクーン
( 1983 )
トライマイベスト
Mill Princess
Pilot Bird
( 1983 )
Blakeney
The Dancer
ラドラーダ
( 2006 )
シンボリクリスエス
( 1999 )
Kris S.
( 1977 )
Roberto
Sharp Queen
Tee Kay
( 1991 )
Gold Meridian
Tri Argo
レディブロンド
( 1998 )
Seeking the Gold
( 1985 )
Mr. Prospector
Con Game
ウインドインハーヘア
( 1991 )
Alzao
Burghclere
ステラリード
( 2007 )
スペシャルウィーク
( 1995 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
キャンペンガール
( 1987 )
マルゼンスキー
( 1974 )
Nijinsky
シル
レディーシラオキ
( 1978 )
セントクレスピン
ミスアシヤガワ
ウェルシュステラ
( 1999 )
Zafonic
( 1990 )
Gone West
( 1984 )
Mr. Prospector
Secrettame
Zaizafon
( 1982 )
The Minstrel
Mofida
カタリスト
( 1993 )
Sadler’s Wells
( 1981 )
Northern Dancer
Fairy Bridge
Welsh Love
( 1986 )
Ela-Mana-Mou
Welsh Flame




隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析



テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

レイデオロ産駒が登場しましたね!

はい。ただ、母系の遺伝力が強いです。

基本は芝の方が好走すると考えています。期待しますよね。


【被遺伝世代深度の計算】

✓ 父レイデオロの活性値は、”6″

✓ 母系の最大活性値は、”8″

✓ その差である被遺伝世代深度は、”-2″世代目




隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、ウェルシュステラ
✓ ウェルシュステラ、高市圭二厩舎、37戦3勝
✓ 主な重賞レースの勝利はなし。大森浜特別500万下






適性予想 ✓ コース適正:芝
✓ 距離適性:2000m前後
✓ 成長:標準





競 走 馬 の 体 力 は?



そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
ドルメロ師匠の”基礎体力”が一般的になりましたので、基礎体力をチャートに示しました。(最大100%)

基礎体力(料)が、豊富ですね。

体力が優れた一族です。

ヤハギ流のハードトレーニングで、パワーアップできますね。


料的遺伝数値





競 走 馬 の 内 面 的 測 定



外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

インブリードの影響、どうでしょうか?

ミスプロのインブリード、母父のクロスが血が濃いです。

ケイン・コスギ!


父母の「両方が0.5P以上」あると危険!





ア ス リ ー ト と し て の 資 質



そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

質については、どうでしょうか?

調べましたが、実に惜しいですね。あと一歩足りないです。

質は、×とします。


月のサイクルは「中島方式」で評価します





ポ イ ン ト ま と め



テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。

期待はできそうですか?

若干のマイナスがあるものの、血の点数は”まあまあ”です。

バランスのよい配合のため、”ノビシロ”がありそうです。かくれ期待値がありそうです。




分析結果



秘密兵器:「血の理論」の得点
60




テシオ理論のまとめ ✓ 遺伝の形:ウェルシュステラ
✓ 基礎体力:文句なしの体力
✓ 血の奇形:インブリード注意
✓ スピード:×
✓ 血の理論:60点


補足コメント

(1)元本回収リスク(回収できる可能性)


血統を、まとめていきます。

特徴は、”料”の遺伝、文句のない体力があります。
ハードトレーニングによって、期待値がアップできそうです。

募集価格7,200 万円は、G2の重賞を勝利すれば達成できる金額です。

血の理論は、60点。

ソコソコの勝ち上がりは期待できます。ただ、G2レースの制覇は微妙です。
募集価格を回収できる可能性は、やや厳しいレベルと評価しています。

回収確率:星2つ。





※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る

HOME / 【広尾TC】募集馬一覧(2021年産) /





タイトルとURLをコピーしました