HOME / 【ユニオンOC】募集馬一覧(2021年産) /
【ユニオンOC】デライトポイントの2021を、シン・ヒョウカから超簡単に解説します!

父系は平成、母系も昭和から平成の父仔ダービー馬の血
バヌーシー研究は、
血統から募集馬の適正をさぐり、
一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。
この記事では、
✓ デライトポイントの2021の血統分析
✓ 募集価格以上のパフォーマンスがあるか
についてお話していきます。
レイデオロ産駒の研究ネタになれば幸いです!
めざせ!目標獲得賞金
※目標獲得賞金は、計算上、本賞金との比較します。
※募集価格以上の本賞金を獲得できるかを軸にします。
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
デライトポイントの2021
性別:牡 予定厩舎:相沢郁
総額 3000 万円 一口価格 60000 円【全500 口】

「日本ダービー馬の名が何頭もならび」と解説コメント。ダービー馬の種牡馬は、全頭ダービー出走できるのだろうか….
※UnionPegasus 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算
いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。
種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

レイデオロ、キングカメハメハ、トウカイテイオー、JRAで活躍した血統が、ずらりと並んでます。
レイデオロ ( 2014 ) |
キングカメハメハ ( 2001 ) |
Kingmambo ( 1990 ) |
Mr. Prospector ( 1970 ) |
Raise a Native |
---|---|---|---|---|
Gold Digger | ||||
Miesque ( 1984 ) |
Nureyev | |||
Pasadoble | ||||
マンファス ( 1991 ) |
ラストタイクーン ( 1983 ) |
トライマイベスト | ||
Mill Princess | ||||
Pilot Bird ( 1983 ) |
Blakeney | |||
The Dancer | ||||
ラドラーダ ( 2006 ) |
シンボリクリスエス ( 1999 ) |
Kris S. ( 1977 ) |
Roberto | |
Sharp Queen | ||||
Tee Kay ( 1991 ) |
Gold Meridian | |||
Tri Argo | ||||
レディブロンド ( 1998 ) |
Seeking the Gold ( 1985 ) |
Mr. Prospector | ||
Con Game | ||||
ウインドインハーヘア ( 1991 ) |
Alzao | |||
Burghclere | ||||
デライトポイント ( 2003 ) |
トウカイテイオー ( 1988 ) |
シンボリルドルフ ( 1981 ) |
パーソロン ( 1960 ) |
Milesian |
Paleo | ||||
スイートルナ ( 1972 ) |
スピードシンボリ | |||
ダンスタイム | ||||
トウカイナチュラル ( 1982 ) |
ナイスダンサー ( 1969 ) |
Northern Dancer | ||
Nice Princess | ||||
トウカイミドリ ( 1977 ) |
ファバージ | |||
トウカイクイン | ||||
マッチポイント ( 1990 ) |
リアルシャダイ ( 1979 ) |
Roberto ( 1969 ) |
Hail to Reason | |
Bramalea | ||||
Desert Vixen ( 1970 ) |
In Reality | |||
Desert Trial | ||||
マックホープ ( 1983 ) |
ノーザンテースト ( 1971 ) |
Northern Dancer | ||
Lady Victoria | ||||
ヨドセローナ ( 1976 ) |
エルセンタウロ | |||
パロクサイド |
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父レイデオロの活性値は、”6″
✓ 母系の最大活性値は、”6″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”1″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、レイデオロ
✓ レイデオロ、藤沢和雄厩舎、15戦7勝(海外2戦0勝)
✓ 主な重賞レースの勝利は、日本ダービー、 天皇賞(秋)など
✓ レイデオロ、藤沢和雄厩舎、15戦7勝(海外2戦0勝)
✓ 主な重賞レースの勝利は、日本ダービー、 天皇賞(秋)など
隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

遺伝は、ダービー馬ですね!

新種牡馬、同じ父のドゥラメンテと比較されやすいでしょう。
レイデオロ、左回りで実績があります。東京でどのような走りをするか、注目しましょう。
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:芝
✓ 距離適性:2000m前後
✓ 成長:標準
✓ 距離適性:2000m前後
✓ 成長:標準
競 走 馬 の 体 力 は?
そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
ドルメロ師匠の”基礎体力”が一般的になりましたので、基礎体力をチャートに示しました。(最大100%)

基礎体力は、標準ですね。

母デライトポイント、卵子の活性値が最も低いときの産駒です。
標準値はクリアしています。ただ、もう少し高いと、ハードトレーニングが行えたかも?。
料的遺伝数値
近親配合による内面的な相の遺伝
外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

インブリード、母方の指数が低く影響なし!
父母の「両方が0.5P以上」あると危険!
質の遺伝を最高潮にする月のサイクル
そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

月のサイクルは×ですね。
月のサイクルは「中島方式」で評価します
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。

見直す可能性があります。
分析結果
秘密兵器:「血の理論」の得点
5点
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:レイデオロ
✓ 基礎体力:標準値クリア
✓ 血の奇形:影響なし
✓ スピード:×
✓ 秘密兵器:5点
✓ 基礎体力:標準値クリア
✓ 血の奇形:影響なし
✓ スピード:×
✓ 秘密兵器:5点
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
募集時の写真をみると、手肢や首差しがスラリと長いのが特徴です。
コンパクトで幼さの残る馬体。当歳なので、当然ですが。
歩行動画は、キビキビと歩き、前脚のさばきのよさがあります。
悪くはないので、これからの成長を期待しましょう。
血統面を補足します。
ヘドロ系のトウカイテイオーが、配合によいスパイスとなっています。
非ネアルコがゼロ活性の血が母系にあると、断然よかったかな。
月のサイクル、裏です。
勝ち上がるのが、遅い方になるかもしれません。
以上のことから、3000万円のコスト、元本回収ができる可能性は、星2つ(可能性が低い)のが現在の状況です。
(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)
レイデオロ産駒は、注目、いや期待しかありません。
父キンカメの先輩、ダービー馬のドゥラメンテが先に行きました。
後輩のレイデオロ産駒
産駒たちの走りを、早くチェックしたいです。
必然的に、期待を膨らむワクワク度、(わたしは)星4つ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
HOME / 【ユニオンOC】募集馬一覧(2021年産) /