【ノルマンディーOC】チェアユーアップの2020を、シン・ヒョウカで解説します!

ノルマンディーサラブレット

HOME / 【ノルマンディーOC】優先血統一覧(2021年募集) /


【ノルマンディーOC】チェアユーアップの2020を、シン・ヒョウカで解説します!





ノルマンディーオーナーズクラブ、2020年度産 3次募集



バヌーシー研究は、

血統から募集馬の適正をさぐり、

一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。



この記事では、

✓ チェアユーアップの2020の血統分析

✓ ノルマンディーOCの2020年度産、3次募集の確認


についてお話していきます。

マツリダゴッホ産駒の研究ネタになれば幸いです!









ク ラ ブ 馬 情 報



一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。

チェアユーアップの2020

チェアユーアップの2020

 募集額(1口価格):1,720 万円 ( 43,000 円 / 400口 )


パッと見て、前駆の筋肉の付き方が物足りない。未勝利戦が終わるまでに、馬体ができあがるか、ですね。


募集No.52_チェアユーアップの20(父:マツリダゴッホ)




5 代 血 統 表



5代血統表と、テシオ理論で”形”を分析します。

5代目までに生じたクロスが、なしですよ。

チェアユーアップの2020:2020/4/3
マツリダゴッホ
( 2003 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
( 1958 )
Turn-to
Nothirdchance
Cosmah
( 1953 )
Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
( 1963 )
Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower
( 1964 )
Montparnasse
Edelweiss
ペイパーレイン
( 1991 )
Bel Bolide
( 1978 )
Bold Bidder
( 1962 )
Bold Ruler
High Bid
Lady Graustark
( 1969 )
Graustark
Inyala
フローラルマジック
( 1985 )
Affirmed
( 1975 )
Exclusive Native
Won’t Tell You
Rare Lady
( 1974 )
Never Bend
Double Agent
チェアユーアップ
( 2006 )
エアジハード
( 1995 )
サクラユタカオー
( 1982 )
テスコボーイ
( 1963 )
Princely Gift
Suncourt
アンジェリカ
( 1970 )
ネヴァービート
スターハイネス
アイシーゴーグル
( 1987 )
ロイヤルスキー
( 1974 )
Raja Baba
Coz o’Nijinsky
シャダイアイバー
( 1979 )
ノーザンテースト
サワーオレンジ
キョウエイマリー
( 1998 )
ヘクタープロテクター
( 1988 )
Woodman
( 1983 )
Mr. Prospector
プレイメイト
Korveya
( 1982 )
Riverman
Konafa
キョウエイヨシノ
( 1990 )
プラウドデボネア
( 1982 )
Lyphard
Proud Delta
キョウエイミート
( 1983 )
クラウンドプリンス
キョウエイオリーブ


【被遺伝世代深度の計算】

✓ 父マツリダゴッホの活性値は、”0″

✓ 母系の最大活性値は、”7″

✓ その差である被遺伝世代深度は、”-7″世代目→”-5″



隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、Lyphard
✓ Lyphard、欧州系、12戦6勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、ジャックルマロワ賞、フォレ賞など





隔 世 遺 伝 か ら の 適 正 予 想



テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

リファールが、遺伝に影響している?

はい。フレンチ・タイプのランナーです。

リファールの形を受け継いでいると、右回りが得意でしょう。どういうレースで出走するか、楽しみです。




適性予想(まとめ) ✓ コース適正:芝
✓ 距離適性:2000m前後
✓ 成長:標準





太 陽 と 月 の サ イ ク ル 評 価



これまでの”料”、”相”、”質”を纏めてみます。
ここは簡略式で、チャート図に纏めます。(最大5P)

血の理論が厳しくないですか?

そのとおりですが、料は、突出しています。

頑丈だけが取り柄なタイプ。出走数は数多く、いけるはず。



分析結果





ポ イ ン ト ま と め



テシオ理論のまとめ ✓ 遺伝の形:Lyphard
✓ 基礎体力:ハード調教に耐えれる体力あり
✓ 血の奇形:影響なし
✓ スピード:×
✓ 秘密兵器:5点(100点中)




募集価格1,720 万円
一口価格43,000 円
性別
厩舎予定大竹正博

補足コメント

(1)元本回収リスク(回収できる可能性)


本馬の血統のまとめと、補足をします。

形は、Lyphardからの、隔世遺伝を受けています。
父との配合から、1600~2000mで強さを発揮する、と考えています。

料的遺伝数値は、文句なしの数値です。
非常に強大な体力をもっており、「The 頑丈」。

相の遺伝は、5代目までに生じたクロスがありません。

父系種族構成は
A* / A / B / A = 0.75
2種父系で構成されています。

まとめると、知的について、感応力が即応しつつも、弱いタイプです。

簡単にいうと、
頭がよく、人の教えたことを、すぐに理解する頭脳があります。
ただし、能力が接近したレースで、ボス性の強い相手がいると、お譲りする欠点があります。

最後に質的遺伝、低すぎます。

「The根性」でトレーニングをつみ、ずば抜けた能力を身につけること。
レースでは、一度敗戦した相手が少ない、レース間隔を詰めたパターンで、出走すること。
できれば、中山・阪神といった右回りがよし。
スピードを要求されない、レース展開になること。

この雑草魂こそが、勝ち星につながっていくのでしょう。

秘密兵器は、5点。厳しいかも?

募集価格1,720 万円は、2勝クラスを勝利すれば達成できる金額です。


チャート図をみると、募集価格を回収できる可能性は半々なレベルと考えています。

回収確率:星2.5。






※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。



HOME / 【ノルマンディーOC】優先血統一覧(2021年募集) /
タイトルとURLをコピーしました