HOME / 【ノルマンディーOC】優先血統一覧(2021年募集) /
【ノルマンディーOC】シャルマンレーヌの2020を、シン・ヒョウカで解説します!

ノルマンディーオーナーズクラブ、2020年度産 3次募集
バヌーシー研究は、
血統から募集馬の適正をさぐり、
一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。
この記事では、
✓ シャルマンレーヌの2020の血統分析
✓ ノルマンディーOCの2020年度産、3次募集の確認
についてお話していきます。
スノードラゴン産駒の研究ネタになれば幸いです!
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
シャルマンレーヌの2020
シャルマンレーヌの2020
募集額(1口価格):720 万円 ( 18,000 円 / 400口 )

気性が勝っています相当、イヤイヤ状態で撮影に参加されたのかも?
5 代 血 統 表
5代血統表と、テシオ理論で”形”を分析します。

インブリードの鬼だ、仕事をどんどん増やす上司のようです。
スノードラゴン ( 2008 ) |
アドマイヤコジーン ( 1996 ) |
Cozzene ( 1980 ) |
Caro ( 1967 ) |
フォルティノ |
---|---|---|---|---|
Chambord | ||||
Ride the Trails ( 1971 ) |
Prince John | |||
Wildwook | ||||
アドマイヤマカディ ( 1991 ) |
ノーザンテースト ( 1971 ) |
Northern Dancer | ||
Lady Victoria | ||||
ミセスマカディー ( 1974 ) |
トライバルチーフ | |||
Hanina | ||||
マイネカプリース ( 1998 ) |
タヤスツヨシ ( 1992 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo | |
Wishing Well | ||||
マガロ ( 1980 ) |
Caro | |||
Magic | ||||
ダイナカプリ ( 1987 ) |
サウスアトランティック ( 1980 ) |
Mill Reef | ||
Arkadina | ||||
ダイナギフト ( 1981 ) |
エルセンタウロ | |||
ロイヤルサッシュ | ||||
シャルマンレーヌ ( 2004 ) |
ダンスインザダーク ( 1993 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo ( 1969 ) |
Hail to Reason |
Cosmah | ||||
Wishing Well ( 1975 ) |
Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
ダンシングキイ ( 1983 ) |
Nijinsky ( 1967 ) |
Northern Dancer | ||
Flaming Page | ||||
Key Partner ( 1976 ) |
Key to the Mint | |||
Native Partner | ||||
ジョージビューティ ( 1992 ) |
ミルジョージ ( 1975 ) |
Mill Reef ( 1968 ) |
Never Bend | |
Milan Mill | ||||
Miss Charisma ( 1967 ) |
Ragusa | |||
マタテイナ | ||||
ミヤマビューティー ( 1984 ) |
ノーザンテースト ( 1971 ) |
Northern Dancer | ||
Lady Victoria | ||||
ホウヨウクイン ( 1969 ) |
レアリーリーガル | |||
豊隼 |
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父スノードラゴンの活性値は、”3″
✓ 母系の最大活性値は、”8″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”-5″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、Never Bend
✓ Never Bend、米国系、23戦13勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、フラミンゴS、米シャンペインSなど
✓ Never Bend、米国系、23戦13勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、フラミンゴS、米シャンペインSなど
隔 世 遺 伝 か ら の 適 正 予 想
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

岡田スタッド、最後の掛けにでましたか?

大ばくち。インブリード計算が、大変でした。
スノードラゴンで、サンデーサイレンスの4×3を作りたいのでしょう。
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:ややダートより
✓ 距離適性:短距離
✓ 成長:標準
✓ 距離適性:短距離
✓ 成長:標準
太 陽 と 月 の サ イ ク ル 評 価
これまでの”料”、”相”、”質”を纏めてみます。
ここは簡略式で、チャート図に纏めます。(最大5P)

血の安全性が厳しいです。

これでも、かなり甘い、”相”の評価です。
その甘さでも、3本のインブリードが指数を上回っています。わたしは、オススメできない!
分析結果
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:Never Bend
✓ 基礎体力:文句なしの体力
✓ 血の奇形:濃すぎてオススメできない
✓ スピード:×
✓ 秘密兵器:5点(100点中)
✓ 基礎体力:文句なしの体力
✓ 血の奇形:濃すぎてオススメできない
✓ スピード:×
✓ 秘密兵器:5点(100点中)
募集価格 | 720 万円 |
---|---|
一口価格 | 18,000 円 |
性別 | 牡 |
厩舎予定 | 粕谷昌央 |
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
スノードラゴンが劣勢期、とはいえ、
インブリードが、濃すぎでしょう!!
サンデーサイレンスの4×3。
コンピュータゲームと同じく、血が爆発して、G1奪取をするかもしれません。
しかし、血の理論が違う以上、わたしは、オススメしないです。
募集価格720 万円は、未勝利戦を勝利すれば達成できる金額です。
チャート図をみると、募集価格を回収できる可能性は、難しいレベルと考えています。
回収確率:星1つ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
HOME / 【ノルマンディーOC】優先血統一覧(2021年募集) /