/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【社台サラブレットクラブ】募集馬一覧(2021年産) /
【社台TC】フローレスダンサーの2020を、血統から超簡単に解説します!

戦闘モードへと瞬時に切り替わる母系を、プラス材料へ
バヌーシー研究は、
血統から募集馬の適正をさぐり、
一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。
この記事では、
✓ フローレスダンサーの2020の血統分析
✓ 募集価格以上のパフォーマンスがあるか
についてお話していきます。
モーリス産駒の研究ネタになれば幸いです!
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
フローレスダンサーの2020
フローレスダンサーの2020
募集額(1口価格):4,000 万円 ( 1,000,000 円 / 40口 )
5 代 血 統 表
5代血統表と、テシオ理論で”形”を分析します。

社台ファームでは珍しく計算された配合ですね!
モーリス ( 2011 ) |
スクリーンヒーロー ( 2004 ) |
グラスワンダー ( 1995 ) |
Silver Hawk ( 1979 ) |
Roberto |
---|---|---|---|---|
Gris Vitesse | ||||
Ameriflora ( 1989 ) |
Danzig | |||
Graceful Touch | ||||
ランニングヒロイン ( 1993 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo | ||
Wishing Well | ||||
ダイナアクトレス ( 1983 ) |
ノーザンテースト | |||
モデルスポート | ||||
メジロフランシス ( 2001 ) |
カーネギー ( 1991 ) |
Sadler’s Wells ( 1981 ) |
Northern Dancer | |
Fairy Bridge | ||||
Detroit ( 1977 ) |
Riverman | |||
Derna | ||||
メジロモントレー ( 1986 ) |
モガミ ( 1976 ) |
Lyphard | ||
ノーラック | ||||
メジロクインシー ( 1981 ) |
フィディオン | |||
メジロボサツ | ||||
フローレスダンサー ( 2012 ) |
ハービンジャー ( 2006 ) |
Dansili ( 1996 ) |
デインヒル ( 1986 ) |
Danzig |
Razyana | ||||
Hasili ( 1991 ) |
Kahyasi | |||
Kerali | ||||
Penang Pearl ( 1996 ) |
Bering ( 1983 ) |
Arctic Tern | ||
Beaune | ||||
Guapa ( 1988 ) |
Shareef Dancer | |||
Sauceboat | ||||
ダンスインザムード ( 2001 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo ( 1969 ) |
Hail to Reason | |
Cosmah | ||||
Wishing Well ( 1975 ) |
Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
ダンシングキイ ( 1983 ) |
Nijinsky ( 1967 ) |
Northern Dancer | ||
Flaming Page | ||||
Key Partner ( 1976 ) |
Key to the Mint | |||
Native Partner |
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父モーリスの活性値は、”0″
✓ 母系の最大活性値は、”7″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”-7″世代目→”-5″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、Northern Dancer
✓ Northern Dancer、米国系、18戦14勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、ケンタッキーダービー、フロリダダービーなど
✓ Northern Dancer、米国系、18戦14勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、ケンタッキーダービー、フロリダダービーなど
隔 世 遺 伝 か ら の 適 正 予 想
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

Northern Dancerを遺伝ですね?

はい。世界のNorthern Dancerです。
ノーザンダンサーの形を遺伝すると、好走する可能性が高いです。期待しますよね。
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:やや芝より
✓ 距離適性:1600~1800
✓ 成長:標準
✓ 距離適性:1600~1800
✓ 成長:標準
太 陽 と 月 の サ イ ク ル 評 価
これまでの”料”、”相”、”質”を纏めてみます。
ここは簡略式で、チャート図に纏めます。(最大5P)

すべて基準値をクリアー。
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:Northern Dancer
✓ 基礎体力:標準値クリア
✓ 血の奇形:影響なし
✓ スピード:○
✓ 秘密兵器:E
✓ 基礎体力:標準値クリア
✓ 血の奇形:影響なし
✓ スピード:○
✓ 秘密兵器:E
募集価格 | 4,000 万円 |
---|---|
一口価格 | 1,000,000 円 |
性別 | 牡 |
厩舎予定 | 田中博康 |
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
募集時の写真(1歳時)をみると、筋肉量が豊富で重量感があります。
前躯にも後躯にも、不足感のない馬体をしており、順調に成長しているなら、頼もしい馬体になっているハズ。
秘密兵器は、E評価。非常に残念な結果です。
募集価格4,000 万円は、3勝クラスを勝利すれば達成できる金額です。
チャート図をみると、間違いなく未勝利戦、1勝クラスは突破できるでしょう。
ただ、2勝クラス以上となると、血統としてはイベントが不足しています。
モーリスのゼロ活性。
このイベントの上昇度が、どこまで血にコクをあたえているか、注目しています。
しかし現実的に、元本回収ができる可能性は、低いレベルにいると言わざるを得ないです。
回収確率:星2つ。
(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)
社台ファームのモーリス産駒。
モーリスファンとしては、本馬の期待は大きいです。
新馬戦で、どのレベルなのか早く確認したいですね。
ワクワク度:星4つ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【社台サラブレットクラブ】募集馬一覧(2021年産) /