【キャロットC】アデレードヒルの2020を、血統から超簡単に解説します!

キャロットクラブ


/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【キャロットクラブ】優先血統一覧(2021年募集) 追加編 /




【キャロットC】アデレードヒルの2020を、血統から超簡単に解説します!




キャロットクラブ2020産、追加募集馬



バヌーシー研究は、

血統から募集馬の適正をさぐり、

一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。



この記事では、

✓ アデレードヒルの2020の血統分析

✓ 募集価格以上のパフォーマンスがあるか



についてお話していきます。

地方の星、ヘニーヒューズ産駒の研究ネタになれば幸いです!




ク ラ ブ 馬 情 報



一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。

アデレードヒルの2020


性別:牝 予定厩舎:未定

総額1,000 万円一口価格100,000 円【全100口】 






5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算



いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。
種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

ユーザーフレンドリーがいます。懐かしい。

アデレードヒルの2020:2020/1/25
ヘニーヒューズ
( 2003 )
ヘネシー
( 1993 )
Storm Cat
( 1983 )
Storm Bird
( 1978 )
Northern Dancer
South Ocean
Terlingua
( 1976 )
Secretariat
Crimson Saint
Island Kitty
( 1976 )
Hawaii
( 1964 )
Utrillo
Ethane
T. C. Kitten
( 1969 )
Tom Cat
Needlebug
Meadow Flyer
( 1989 )
Meadowlake
( 1983 )
Hold Your Peace
( 1969 )
Speak John
Blue Moon
Suspicious Native
( 1972 )
Raise a Native
Be Suspicious
Shortley
( 1980 )
Hagley
( 1967 )
Olden Times
Teo Pepi
Short Winded
( 1965 )
Harvest Singing
Wild Cloud
アデレードヒル
( 2013 )
ゴールドヘイロー
( 1997 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
ニアーザゴールド
( 1991 )
Seeking the Gold
( 1985 )
Mr. Prospector
Con Game
ニヤー
( 1985 )
Northern Dancer
Far
レディビーナス
( 1997 )
Kingmambo
( 1990 )
Mr. Prospector
( 1970 )
Raise a Native
Gold Digger
Miesque
( 1984 )
Nureyev
Pasadoble
ユーザーフレンドリー
( 1989 )
Slip Anchor
( 1982 )
Shirley Heights
Sayonara
Rostova
( 1981 )
Blakeney
Poppy Day

【被遺伝世代深度の計算】

✓ 父ヘニーヒューズの活性値は、”8″

✓ 母系の最大活性値は、”7″

✓ その差である被遺伝世代深度は、”1″世代目


隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、ヘニーヒューズ
✓ ヘニーヒューズ、米国系、10戦6勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、キングズビショップS、ヴォスバーグSなど





隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析



テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

マックス活性のヘニーヒューズが遺伝ですね?

この世代、ヘニーヒューズの形が多いです。

地方でもヘニーヒューズ旋風が巻き起こるか。楽しみです。




適性予想(まとめ) ✓ コース適正:ダート
✓ 距離適性:短距離
✓ 成長:早熟タイプ





競走馬としての重要な基礎体力は?



そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
母系から遺伝される式でチャートに示しました。(最大100%)

体力は万全です。





近親配合による内面的な相の遺伝



外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

Raise a Nativeだけど、インブリードが濃すぎでした。

父母の「両方が0.5P以上」あると危険!





質の遺伝を最高潮にする月のサイクル



そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

月のサイクルは×ですね。

月のサイクルは「中島方式」で評価します





“血”の理論のマジック



サラブレットの本能を図るうえで、配合時期が重要です。
父母の配合時期に着目し、血の理論を得点に示しました。(最大100点)

厳しい!

「血の理論」の得点
5





ポ イ ン ト ま と め



テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。



評価



テシオ理論のまとめ ✓ 遺伝の形:ヘニーヒューズ
✓ 基礎体力:連投可能な体力あり
✓ 血の奇形:インブリード注意
✓ スピード:×
✓ 秘密兵器:E


補足コメント

(1)元本回収リスク(回収できる可能性)


募集時の写真がないので、血統を(難しく?)補足します。

JRAの1勝クラスでも走りそうですが、満を持してNRAに登場。

早熟のヘニーヒューズ、2歳戦から楽しめます。
秘密兵器は、E評価。

募集価格1,000 万円は、NRAの重賞で勝利すれば達成できる金額です。

テシオ理論の表をみると、体力があるので、地方にあう血統です。
総合的にみると、元本回収ができる可能性は、高いでしょう。

星3つ。



(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)


南関東に移籍しないかな?

ワクワク度、星2つ。


タイトルとURLをコピーしました