HOME / 【広尾TC】募集馬一覧(2021年産)へ /
【広尾TC】ゼロカラノキセキの2021を、血統から超簡単に解説します!

奇跡との出会いは必然の運命、漆黒の好馬体が壮大な軌跡を描く
バヌーシー研究は、
血統から募集馬の適正をさぐり、
一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。
この記事では、
✓ ゼロカラノキセキの2021の血統分析
✓ 募集価格以上のパフォーマンスがあるか
についてお話していきます。
ホッコータルマエ産駒の研究ネタになれば幸いです!
めざせ!目標獲得賞金
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
ゼロカラノキセキの2021
性別:牝 予定厩舎:尾関知人
総額1,500 万円一口価格7,500 円【全2000口】

「シルエットだけみえる…」毛色で馬体のわかりやすさが…。
【広尾TC公式チャンネル】 「高評価」ボタンと、チャンネル登録のほど宜しくお願いします
5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算
いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。
種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

ホッコータルマエ産駒、活躍馬が出てくるハズ?
ホッコータルマエ ( 2009 ) |
キングカメハメハ ( 2001 ) |
Kingmambo ( 1990 ) |
Mr. Prospector ( 1970 ) |
Raise a Native |
---|---|---|---|---|
Gold Digger | ||||
Miesque ( 1984 ) |
Nureyev | |||
Pasadoble | ||||
マンファス ( 1991 ) |
ラストタイクーン ( 1983 ) |
トライマイベスト | ||
Mill Princess | ||||
Pilot Bird ( 1983 ) |
Blakeney | |||
The Dancer | ||||
マダムチェロキー ( 2001 ) |
Cherokee Run ( 1990 ) |
Runaway Groom ( 1979 ) |
Blushing Groom | |
Yonnie Girl | ||||
Cherokee Dame ( 1980 ) |
Silver Saber | |||
Dame Francesca | ||||
アンフォイルド ( 1995 ) |
Unbridled ( 1987 ) |
Fappiano | ||
Gana Facil | ||||
Bold Foil ( 1981 ) |
Bold Forbes | |||
Perfect Foil | ||||
ゼロカラノキセキ ( 2013 ) |
キンシャサノキセキ ( 2003 ) |
フジキセキ ( 1992 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo |
Wishing Well | ||||
ミルレーサー ( 1983 ) |
Le Fabuleux | |||
Marston’s Mill | ||||
ケルトシャーン ( 1994 ) |
Pleasant Colony ( 1978 ) |
His Majesty | ||
Sun Colony | ||||
Featherhill ( 1978 ) |
Lyphard | |||
Lady Berry | ||||
スイートマカロン ( 2006 ) |
Tale of the Cat ( 1994 ) |
Storm Cat ( 1983 ) |
Storm Bird | |
Terlingua | ||||
Yarn ( 1987 ) |
Mr. Prospector | |||
Narrate | ||||
Pastel Colour ( 2000 ) |
Distant View ( 1991 ) |
Mr. Prospector | ||
Seven Springs | ||||
ランセステューズ ( 1986 ) |
リィフォー | |||
Enthraller |
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父ホッコータルマエの活性値は、”3″
✓ 母系の最大活性値は、”8″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”-5″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、Seven Springs
✓ Seven Springs、欧州系、7戦3勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、モルニー賞、ロベールパパン賞
✓ Seven Springs、欧州系、7戦3勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、モルニー賞、ロベールパパン賞
隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

Seven Springsの血を遺伝ですね?

欧州の芝1000mのG1を勝利しています。
スピード力は抜群でしょう。タルマエとの相性だけですね。
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:芝向き・ダートも可
✓ 距離適性:短距離
✓ 成長:早熟タイプ
✓ 距離適性:短距離
✓ 成長:早熟タイプ
競走馬としての重要な基礎体力は?
そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
母系から遺伝される式でチャートに示しました。(最大100%)

文句なしですね。
近親配合による内面的な相の遺伝
外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

インブリードが、ギリセーフですね。
父母の「両方が0.5P以上」あると危険!
質の遺伝を最高潮にする月のサイクル
そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

月のサイクルは×ですね。
月のサイクルは「中島方式」で評価します
“血”の理論のマジック
サラブレットの本能を図るうえで、配合時期が重要です。
父母の配合時期に着目し、血の理論を得点に示しました。(最大100点)

見直す可能性があります。
「血の理論」の得点
5点
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。
評価
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:Seven Springs
✓ 基礎体力:文句なしの体力
✓ 血の奇形:ギリセーフ
✓ スピード:×
✓ 秘密兵器:Z
✓ 基礎体力:文句なしの体力
✓ 血の奇形:ギリセーフ
✓ スピード:×
✓ 秘密兵器:Z
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
募集時の写真と歩行動画をみると、
前躯や後躯にパワー、力強さよりも素軽さが勝っている印象です。
スピードを要する条件は合っていそうです。
募集価格 1,500 万円は、1勝クラスを勝利すれば達成できる金額です。
テシオ理論の表をみると、 未勝利を勝利するか上位入選が続くと考えています。
総合的にみると、元本回収ができる可能性は、かなり低いレベルと考えています。
回収確率:星1つ。
(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)
プラスビタールスピード遺伝子検査
広尾サラブレット倶楽部、最大の特徴です。
わたしは答え合わせの楽しみがあります。
C:C型
あってました!!
成長後、前躯や後躯に豊富な筋肉量。そして、骨量も豊かで迫力がある可能性があります。
血統は奥が深く、勉強になりますね。
ワクワク度、星4つ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
一 覧 に 戻 る
HOME / 【広尾TC】募集馬一覧(2021年産) /