HOME / 【ターファイトクラブ】募集馬一覧(2021年産) /
【ターファイトC】メイショウユウゼンの2021を、血統から超簡単に解説します!

半兄カッパツハッチに似ていると思います
バヌーシー研究は、
血統から募集馬の適正をさぐり、
一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。
この記事では、
✓ メイショウユウゼンの2021の血統分析
✓ テシオ理論を、さらに向上するための研究
についてお話していきます。
デクラレーションオブウォー産駒の研究ネタになれば幸いです!
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
メイショウユウゼンの2021
メイショウユウゼンの2021
募集額(1口価格):1,500 万円 ( 75,000 円/ 200口 )

姉のカッパツハッチだけでなく、わたしをみてほしいのかも?
【ターファイトクラブ公式チャンネル】 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算
いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。
種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

デクラレーションオブウォー、ソロソロと思います。
デクラレーションオブウォー ( 2009 ) |
War Front ( 2002 ) |
Danzig ( 1977 ) |
Northern Dancer ( 1961 ) |
Nearctic |
---|---|---|---|---|
Natalma | ||||
Pas de Nom ( 1968 ) |
Admiral’s Voyage | |||
Petitioner | ||||
Starry Dreamer ( 1994 ) |
Rubiano ( 1987 ) |
Fappiano | ||
Ruby Slippers | ||||
Lara’s Star ( 1981 ) |
Forli | |||
True Reality | ||||
Tempo West ( 1999 ) |
Rahy ( 1985 ) |
Blushing Groom ( 1974 ) |
Red God | |
Runaway Bride | ||||
Glorious Song ( 1976 ) |
Halo | |||
Ballade | ||||
Tempo ( 1992 ) |
Gone West ( 1984 ) |
Mr. Prospector | ||
Secrettame | ||||
Terpsichorist ( 1975 ) |
Nijinsky | |||
Glad Rags | ||||
メイショウユウゼン ( 2001 ) |
タイキシャトル ( 1994 ) |
Devil’s Bag ( 1981 ) |
Halo ( 1969 ) |
Hail to Reason |
Cosmah | ||||
Ballade ( 1972 ) |
Herbager | |||
Miss Swapsco | ||||
ウェルシュマフィン ( 1987 ) |
Caerleon ( 1980 ) |
Nijinsky | ||
Foreseer | ||||
Muffitys ( 1982 ) |
Thatch | |||
Contrail | ||||
ローマステーション ( 1987 ) |
Law Society ( 1982 ) |
Alleged ( 1974 ) |
Hoist the Flag | |
Princess Pout | ||||
Bold Bikini ( 1969 ) |
Boldnesian | |||
Ran-Tan | ||||
アルパインスウィフト ( 1983 ) |
Storm Bird ( 1978 ) |
Northern Dancer | ||
South Ocean | ||||
La Dame Du Lac ( 1973 ) |
Round Table | |||
Cosmah |
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父デクラレーションオブウォーの活性値は、”3″
✓ 母系の最大活性値は、”6″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”-3″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、ウェルシュマフィン
✓ ウェルシュマフィン、欧州系、15戦5勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、PHOENIX 1000 GUINEAS TRIAL Sなど
✓ ウェルシュマフィン、欧州系、15戦5勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、PHOENIX 1000 GUINEAS TRIAL Sなど
隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

ウェルシュマフィン、名牝ですね?

タイキシャトルをみただけでも、名牝です。
その母は、現役でも短距離で激走をしています。スピード力ですね。
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:芝
✓ 距離適性:マイル
✓ 成長:標準
✓ 距離適性:マイル
✓ 成長:標準
太 陽 と 月 の サ イ ク ル 評 価
これまでの”料”、”相”、”質”を纏めてみます。
ここは簡略式で、チャート図に纏めます。(最大5P)

これは…唖然。
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の血:ウェルシュマフィン
✓ 基礎体力:体力なし要注意
✓ 血の奇形:濃すぎてオススメできない
✓ スピード:×(中島式)
✓ 基礎体力:体力なし要注意
✓ 血の奇形:濃すぎてオススメできない
✓ スピード:×(中島式)
募集価格 | 1,500 万円 |
---|---|
一口価格 | 75,000 円 |
性別 | 牝 |
厩舎予定 | 矢野英一 |
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
理論から外れています。評価できないです。
(オススメできないだけです)
(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)
(低評価の血統が激走したりします。難しいですね)
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
HOME / 【ターファイトクラブ】募集馬一覧(2021年産) /