一口クラブ募集馬(2021年産)徹底研究へ / 【インゼルサラブレットC】優先血統一覧(2021年募集) /
【インゼルTC】コンシダレイトの2020を、血統から超簡単に解説します!

叔母は凱旋門賞連覇の名牝エネイブル、欧州のガッツを
バヌーシー研究は、
血統から募集馬の適正をさぐり、
一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。
この記事では、
✓ コンシダレイトの2020の血統分析
✓ テシオ理論を、さらに向上するための研究
についてお話していきます。
Nathaniel産駒の研究ネタになれば幸いです!
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
コンシダレイトの2020
コンシダレイトの2020
募集額(1口価格):4,000 万円 ( 80,000 円 / 2000口 )

「小腸閉塞による疝痛(腹痛)を発症」インゼルから募集停止。再募集はどうなんだろうか…。
【インゼルTC公式チャンネル】 「高評価」ボタンと、チャンネル登録のほど宜しくお願いします
5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算
いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。
種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

Nathaniel、JRAの馬場で爆発するかな?
Nathaniel ( 2008 ) |
Galileo ( 1998 ) |
Sadler’s Wells ( 1981 ) |
Northern Dancer ( 1961 ) |
Nearctic |
---|---|---|---|---|
Natalma | ||||
Fairy Bridge ( 1975 ) |
Bold Reason | |||
Special | ||||
アーバンシー ( 1989 ) |
Miswaki ( 1978 ) |
Mr. Prospector | ||
Hopespringseternal | ||||
Allegretta ( 1978 ) |
Lombard | |||
Anatevka | ||||
Magnificient Style ( 1993 ) |
Silver Hawk ( 1979 ) |
Roberto ( 1969 ) |
Hail to Reason | |
Bramalea | ||||
Gris Vitesse ( 1966 ) |
Amerigo | |||
Matchiche | ||||
Mia Karina ( 1983 ) |
Icecapade ( 1969 ) |
Nearctic | ||
Shenanigans | ||||
Basin ( 1972 ) |
Tom Rolfe | |||
Delta | ||||
コンシダレイト ( 2010 ) |
Dansili ( 1996 ) |
デインヒル ( 1986 ) |
Danzig ( 1977 ) |
Northern Dancer |
Pas de Nom | ||||
Razyana ( 1981 ) |
His Majesty | |||
Spring Adieu | ||||
Hasili ( 1991 ) |
Kahyasi ( 1985 ) |
イルドブルボン | ||
Kadissya | ||||
Kerali ( 1984 ) |
High Line | |||
Sookera | ||||
Concentric ( 2004 ) |
Sadler’s Wells ( 1981 ) |
Northern Dancer ( 1961 ) |
Nearctic | |
Natalma | ||||
Fairy Bridge ( 1975 ) |
Bold Reason | |||
Special | ||||
Apogee ( 1990 ) |
Shirley Heights ( 1975 ) |
Mill Reef | ||
Hardiemma | ||||
Bourbon Girl ( 1984 ) |
イルドブルボン | |||
Fleet Girl |
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父Nathanielの活性値は、”3″
✓ 母系の最大活性値は、”6″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”-3″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、Sadler’s Wells
✓ Sadler’s Wells、欧州系、11戦6勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、愛2000ギニー、エクリプスSなど
✓ Sadler’s Wells、欧州系、11戦6勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、愛2000ギニー、エクリプスSなど
隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

サドラーズウェルズが遺伝ですか?

世界のサドラーズウェルズです。
欧州の馬場なら、最強の血統です。オペラハウスのようになればいいですね。
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:芝
✓ 距離適性:2000~2200m
✓ 成長:標準
✓ 距離適性:2000~2200m
✓ 成長:標準
競走馬としての重要な基礎体力は?
そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
母系から遺伝される式でチャートに示しました。(最大100%)

基礎体力は、標準値をクリア!
近親配合による内面的な相の遺伝
外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

うまい!ただ、Nearcticだけインブリードが濃い。
父母の「両方が0.5P以上」あると危険!
質の遺伝を最高潮にする月のサイクル
そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

仮の数値です。それでもいいかも?。
月のサイクルでも「中島方式」とします
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:Sadler’s Wells
✓ 基礎体力:標準値クリア
✓ 血の奇形:インブリード危険
✓ スピード:○?
✓ 基礎体力:標準値クリア
✓ 血の奇形:インブリード危険
✓ スピード:○?
募集価格 | 4,000 万円 |
---|---|
一口価格 | 80,000 円 |
性別 | 牡 |
厩舎予定 | 友道康夫 |
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
募集時の写真をみると、雄大な骨格、四肢もスラっと見せています。
今後、前躯や後躯に、豊富な筋肉をつけてほしいです。
歩行動画をみると、頭の高い歩様、肉質は柔らかみがあり、しなやさです。
さばきも硬くないです。背中は短くみえますが、腹が長く映りました。
血統面で補足します。
バリバリの欧州血統、サドラーズウェルズ血統です。
同じサドラー系、重馬場でオペラハウスがいました。
馬場が渋れば、産駒はかならず激走をしています。悪天候で確実な成績を収めれば、面白いでしょう。
募集価格4000万円は、3勝馬クラスを勝利すれば達成できる金額です。
テシオ理論の表をみると、バランスはよし。
あとは、ニアークティックのインブリード、これがどうでるかだけです。
総合的にみると、元本回収ができる可能性は、半々としておきます。
(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)
まず、友道厩舎は絶妙です。
大所帯のため、注目されていれば、入厩とレースがスムーズになります。
また、悪天候で取りこぼしが少ないか、それもあります。
大先輩テイエムオペラオーが、お手本です。
悪天候で確実に1着になると、億は稼げるでしょう。
そのためには、今後の成長がカギです。
ワクワク度、星3つ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
一口クラブ募集馬(2021年産)徹底研究へ / 【インゼルTC】募集馬評価一覧(2021年産)へ /