HOME / 【ターファイトクラブ】募集馬一覧(2021年産) /
【ターファイトC】アンヌの2021を、血統から超簡単に解説します!

母父タイキシャトルを彷彿とさせるボリューム感のある馬体
バヌーシー研究は、
血統から募集馬の適正をさぐり、
一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。
この記事では、
✓ アンヌの2021の血統分析
✓ テシオ理論を、さらに向上するための研究
についてお話していきます。
ロジャーバローズ産駒の研究ネタになれば幸いです!
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
アンヌの2021
アンヌの2021
募集額(1口価格):1,200 万円 ( 60,000 円/ 200口 )

田中先生は、二つ返事で受けてくれたとは?
【ターファイトクラブ公式チャンネル】 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算
いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。
種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

ロジャーバローズ、角居先生はすごかった!。
ロジャーバローズ ( 2016 ) |
ディープインパクト ( 2002 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo ( 1969 ) |
Hail to Reason |
---|---|---|---|---|
Cosmah | ||||
Wishing Well ( 1975 ) |
Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
ウインドインハーヘア ( 1991 ) |
Alzao ( 1980 ) |
Lyphard | ||
Lady Rebecca | ||||
Burghclere ( 1977 ) |
Busted | |||
Highclere | ||||
リトルブック ( 2008 ) |
Librettist ( 2002 ) |
Danzig ( 1977 ) |
Northern Dancer | |
Pas de Nom | ||||
Mysterial ( 1994 ) |
Alleged | |||
Mysteries | ||||
Cal Norma’s Lady ( 1988 ) |
リファーズスペシャル ( 1980 ) |
Lyphard | ||
My Bupers | ||||
June Darling ( 1983 ) |
ジュニアス | |||
Beau Darling | ||||
アンヌ ( 2014 ) |
タイキシャトル ( 1994 ) |
Devil’s Bag ( 1981 ) |
Halo ( 1969 ) |
Hail to Reason |
Cosmah | ||||
Ballade ( 1972 ) |
Herbager | |||
Miss Swapsco | ||||
ウェルシュマフィン ( 1987 ) |
Caerleon ( 1980 ) |
Nijinsky | ||
Foreseer | ||||
Muffitys ( 1982 ) |
Thatch | |||
Contrail | ||||
ジャミーラ ( 2001 ) |
ブライアンズタイム ( 1985 ) |
Roberto ( 1969 ) |
Hail to Reason | |
Bramalea | ||||
Kelley’s Day ( 1977 ) |
Graustark | |||
Golden Trail | ||||
ケロメロ ( 1993 ) |
Eastern Echo ( 1988 ) |
Damascus | ||
Wild Applause | ||||
Fantastic Review ( 1973 ) |
Reviewer | |||
Happy Flirt |
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父ロジャーバローズの活性値は、”4″
✓ 母系の最大活性値は、”7″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”-3″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、ブライアンズタイム
✓ ブライアンズタイム、米国系、21戦5勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、フロリダダービー、ペガサスHなど
✓ ブライアンズタイム、米国系、21戦5勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、フロリダダービー、ペガサスHなど
隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

ブライアンズタイムといえば、ヒダカの星ですね?

ブライアンズタイム、三冠馬の父です。
フロリダダービー馬、実績はよし。裏となって活躍馬をしますよね。
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:芝・ダート兼用
✓ 距離適性:2000m前後
✓ 成長:標準
✓ 距離適性:2000m前後
✓ 成長:標準
太 陽 と 月 の サ イ ク ル 評 価
これまでの”料”、”相”、”質”を纏めてみます。
ここは簡略式で、チャート図に纏めます。(最大5P)

すべて標準値をクリア。
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の血:ブライアンズタイム
✓ 基礎体力:体力充分
✓ 血の奇形:影響なし
✓ スピード:○(中島式)
✓ 基礎体力:体力充分
✓ 血の奇形:影響なし
✓ スピード:○(中島式)
募集価格 | 1,200 万円 |
---|---|
一口価格 | 60,000 円 |
性別 | 牡 |
厩舎予定 | 田中剛 |
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
募集時の写真をみると、首差しが太く、馬体全体には伸びがあります。
これからの成長に期待したいです。
歩行動画をみると、悪いところがなく、力強さを感じました。
ダートに出走させるのかも?
募集価格1200万円は、未勝利戦を勝利すれば達成できる金額です。
テシオ理論の表をみると、バランスが非常によいです。
総合的にみると、元本回収ができる可能性は、相当高いです。
(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)
テシオ理論、その他チェック項目があります。
トータル、すこぶるよい配合です。
美浦所属、田中先生の手腕によって、大化けする下地はあります。
より上のクラスで活躍させるなら、芝でお願いしたいです。
芝の方が、賞金が高いので。
芝で出走した後、ダメだったのでダート。俗に言う、ごまかし出走はせず、
目標を決めて、芝2000mに出走する。
そのレースは、ワクワク度Max!星5つ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
HOME / 【ターファイトクラブ】募集馬一覧(2021年産) /