/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【YGGオーナーズクラブ】血統研究一覧へ /
【YGGOC】ドライスタウトを、血統から超簡単に解説します!

重厚で力強い、今にも天に向かって立ち上がりそう
YGGオーナーズクラブで、回収率300%を超えるウマに申し込む方法とは?
バヌーシー研究は、
血統から募集馬の適正をさぐり、
一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。
この記事では、
✓ ドライスタウトの血統分析
✓ YGGオーナーズクラブで、回収率が100%を超える血統の研究
についてお話していきます。
募集馬による収益化に取り組んでいる方にとって
研究ネタになれば幸いです!
めざせ!目標獲得賞金
YGG Owners Club. もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
マストバイアイテムの2019
性別:牡 予定厩舎:牧浦充徳
総額 1980 万円 一口価格 19800 円【全1000 口】

募集時の動画をみると、大きなトモですね。
【YGGオーナーズクラブ】 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算
テシオ理論で、血統分析をします。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。
種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

ドライスタウトは、母似ですね。
シニスターミニスター ( 2003 ) |
Old Trieste ( 1995 ) |
A.P. Indy ( 1989 ) |
Seattle Slew ( 1974 ) |
Bold Reasoning |
---|---|---|---|---|
My Charmer | ||||
Weekend Surprise ( 1980 ) |
Secretariat | |||
Lassie Dear | ||||
Lovlier Linda ( 1980 ) |
Vigors ( 1973 ) |
Grey Dawn | ||
Relifordie | ||||
Linda Summers ( 1967 ) |
Crozier | |||
Queenly Gift | ||||
Sweet Minister ( 1997 ) |
The Prime Minister ( 1987 ) |
Deputy Minister ( 1979 ) |
Vice Regent | |
Mint Copy | ||||
Stick to Beauty ( 1973 ) |
Illustrious | |||
Hail to Beauty | ||||
Sweet Blue ( 1985 ) |
Hurry Up Blue ( 1977 ) |
Mr. Leader | ||
Blue Baroness | ||||
Sugar Gold ( 1980 ) |
Mr. Prospector | |||
Miss Ironside | ||||
マストバイアイテム ( 2007 ) |
アフリート ( 1984 ) |
Mr. Prospector ( 1970 ) |
Raise a Native ( 1961 ) |
Native Dancer |
Raise You | ||||
Gold Digger ( 1962 ) |
Nashua | |||
Sequence | ||||
Polite Lady ( 1977 ) |
Venetian Jester ( 1964 ) |
Tom Fool | ||
Venice | ||||
Friendly Ways ( 1968 ) |
Green Ticket | |||
Ways to Learn | ||||
ビッグマリーン ( 2001 ) |
フジキセキ ( 1992 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo | |
Wishing Well | ||||
ミルレーサー ( 1983 ) |
Le Fabuleux | |||
Marston’s Mill | ||||
ドラゴンマリーン ( 1996 ) |
リアルシャダイ ( 1979 ) |
Roberto | ||
Desert Vixen | ||||
パーフェクトポイント ( 1982 ) |
Nijinsky | |||
Charm School |
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父シニスターミニスターの活性値は、”7″
✓ 母系の最大活性値は、”8″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”-1″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、マストバイアイテム
✓ マストバイアイテム、宮本博厩舎、23戦3勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、なし。参考としてフジキセキの血を遺伝
✓ マストバイアイテム、宮本博厩舎、23戦3勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、なし。参考としてフジキセキの血を遺伝
隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

遺伝は、マストバイアイテムですね!

マストバイアイテム、レース時の天候に恵ませんでしたね。
母は、フジキセキの血を遺伝しています。芝でも好走したかも?
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:ダート
✓ 距離適性:1600~1800
✓ 成長:やや晩成型
✓ 距離適性:1600~1800
✓ 成長:やや晩成型
競走馬としての重要な基礎体力は?
そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
母系から遺伝される式でチャートに示しました。(最大100%)

標準値は、クリアしてますね!
近親配合による内面的な相の遺伝
外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

Mr. Prospectorのインブリード、ギリセーフ。
父母の「両方が0.5P以上」あると危険!
質の遺伝を最高潮にする月のサイクル
そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

これは、パーフェクト!
月のサイクルは「中島方式」で評価します
“血”の理論のマジック
サラブレットの本能を図るうえで、配合時期が重要です。
父母の配合時期に着目し、血の理論を得点に示しました。(最大100点)

この数値、見直しが必要かも?
「血の理論」の得点
50点
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:マストバイアイテム
✓ 基礎体力:標準値クリア
✓ 血の奇形:ギリセーフ
✓ スピード:◎
✓ 秘密兵器:50点
✓ 基礎体力:標準値クリア
✓ 血の奇形:ギリセーフ
✓ スピード:◎
✓ 秘密兵器:50点
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
募集時の写真をチェックすると、筋肉量が豊富で重量感があり、前躯にも後躯にもしっかりと実が入っています。
動画をみると、手脚を大きく踏み出しています。
運動神経の発達を”感じさせる”、歩様をしていました。
血統を補足していきます。
父系種族構成は
A / B / A* / A* = 0.5
(B)の母父のアフリートが、血にアクセントを持たしています。
加えて、(A*)のゼロ活性が、2つあります。
種族構成をみても、母マストバイアイテムが、活躍する産駒を排出している一つの理由といえます。
基礎体力は、標準的です。
しかし、大きな数値ではありません。
適度なレース間隔をあける方が、レースで好走する確率を、ぐーんと引き上げるでしょう。
秘密兵器は、50点。
ただ、面白い血統構成です。同じパターンで、好走馬がでてくれば、この指標を見直します。
元本を回収できる可能性:後出しで、星5つ!!
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【YGGオーナーズクラブ】血統研究一覧へ /