【東京TC】プラヤデシエルタの2020を、血統から超簡単に解説します!

東京サラブレット

HOME / 【東京サラブレットクラブ】優先血統一覧(2021年募集) メニュー /




【東京TC】プラヤデシエルタの2020を、血統から超簡単に解説します!











ク ラ ブ 馬 情 報



一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。

プラヤデシエルタの2020

プラヤデシエルタ2020

 募集額(1口価格):4,400 万円 ( 110,000 円 / 400口 )


東サラの場合、動画がうまく表示されないです。直接ホームページでご確認ください。



東サラのホームページ(動画)へ


血 統 背 景



いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。

隔世遺伝にマークします。


5代血統表
プラヤデシエルタの2020:2020/5/17
エピファネイア
( 2010 )
シンボリクリスエス
( 1999 )
Kris S.
( 1977 )
Roberto
( 1969 )
Hail to Reason
Bramalea
Sharp Queen
( 1965 )
Princequillo
Bridgework
Tee Kay
( 1991 )
Gold Meridian
( 1982 )
Seattle Slew
Queen Louie
Tri Argo
( 1982 )
Tri Jet
Hail Proudly
シーザリオ
( 2002 )
スペシャルウィーク
( 1995 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
Wishing Well
キャンペンガール
( 1987 )
マルゼンスキー
レディーシラオキ
キロフプリミエール
( 1990 )
Sadler’s Wells
( 1981 )
Northern Dancer
Fairy Bridge
Querida
( 1975 )
Habitat
Principia
プラヤデシエルタ
( 2011 )
Orpen
( 1996 )
Lure
( 1989 )
Danzig
( 1977 )
Northern Dancer
Pas de Nom
Endear
( 1982 )
Alydar
Chappaquiddick
Bonita Francita
( 1987 )
Devil’s Bag
( 1981 )
Halo
Ballade
Raise the Standard
( 1978 )
Hoist the Flag
Natalma
Puerto Azul
( 2005 )
Bertrando
( 1989 )
Skywalker
( 1982 )
Relaunch
Bold Captive
Gentle Hands
( 1979 )
Buffalo Lark
Three Red Bells
La Costa Azul
( 1990 )
サザンヘイロー
( 1983 )
Halo
Northern Sea
Riviere
( 1978 )
Logical
Talonada



隔 世 遺 伝



種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

この配合、すごい適当では!

???

エピファネイア産駒、ダートで活躍馬がいないですね。期待したくなります。


POINT ✓ 遺伝(形)は、Buffalo Lark
✓ Buffalo Lark、米国系、戦歴不明
✓ 主な重賞レースの勝利は、スターズ&ストライプスH(G2)など





評 価 チ ャ ー ト



テシオ理論では、”形”のほかに、”料”、”相”、”質”があります。
ここは簡略式で図表に纏めました。(最大5P)

バランスがいいですね。





ポ イ ン ト ま と め



POINT ✓ 募集価格:4400万円、牡、松永幹夫厩舎
✓ 形:Buffalo Lark
✓ 料:問題なし
✓ 相:エピファネイアのサンデー、ノーザンダンサーがゼロ活性、クロス無効
✓ 質:○(中島式)


【補足】

✓ 社台牧場、テシオ理論の反対を突き進む

✓ 母系の血統を考えるなら、父はサンデー系、ミスプロ系

✓ エピファネイア産駒、ビジネスで考えるなら売れる、経営としては正しい判断


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。



HOME / 【東京サラブレットクラブ】優先血統一覧(2021年募集) メニュー /


タイトルとURLをコピーしました