【広尾TC】サンライズシェルの2021のを、血統から超簡単に解説します!

広尾サラブレッド倶楽部

HOME / 【広尾TC】募集馬一覧(2021年産) /


【広尾TC】サンライズシェルの2021を、血統から超簡単に解説します!





絶対的な強さと速さは、二刀流の可能性



バヌーシー研究は、

血統から募集馬の適正をさぐり、

一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。



この記事では、

✓ サンライズシェルの2021の血統分析

✓ テシオ理論を、さらに向上するための研究


についてお話していきます。

ヘニーヒューズ産駒の研究ネタになれば幸いです!









ク ラ ブ 馬 情 報



一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。

サンライズシェルの2021

サンライズシェルの2021

 募集額(1口価格):3,000 万円 ( 15,000円 / 2000口 )


歩様に力強さがあり、ボリュームを感じますね。


11/17 サンライズシェル’21(父ヘニーヒューズ 母父キンシャサノキセキ)歩き
※HirooTC 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします




5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算



いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。
種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

5代目までに生じたクロスなし!

サンライズシェルの2021:2021/2/6
ヘニーヒューズ
( 2003 )
ヘネシー
( 1993 )
Storm Cat
( 1983 )
Storm Bird
( 1978 )
Northern Dancer
South Ocean
Terlingua
( 1976 )
Secretariat
Crimson Saint
Island Kitty
( 1976 )
Hawaii
( 1964 )
Utrillo
Ethane
T. C. Kitten
( 1969 )
Tom Cat
Needlebug
Meadow Flyer
( 1989 )
Meadowlake
( 1983 )
Hold Your Peace
( 1969 )
Speak John
Blue Moon
Suspicious Native
( 1972 )
Raise a Native
Be Suspicious
Shortley
( 1980 )
Hagley
( 1967 )
Olden Times
Teo Pepi
Short Winded
( 1965 )
Harvest Singing
Wild Cloud
サンライズシェル
( 2015 )
キンシャサノキセキ
( 2003 )
フジキセキ
( 1992 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
Wishing Well
ミルレーサー
( 1983 )
Le Fabuleux
Marston’s Mill
ケルトシャーン
( 1994 )
Pleasant Colony
( 1978 )
His Majesty
Sun Colony
Featherhill
( 1978 )
Lyphard
Lady Berry
シェルズレイ
( 2003 )
クロフネ
( 1998 )
フレンチデピュティ
( 1992 )
Deputy Minister
Mitterand
ブルーアヴェニュー
( 1990 )
Classic Go Go
Eliza Blue
オイスターチケット
( 1998 )
ウイニングチケット
( 1990 )
トニービン
パワフルレディ
ナムラピアリス
( 1984 )
トウショウボーイ
ヤマニサクラ

【被遺伝世代深度の計算】

✓ 父ヘニーヒューズの活性値は、”1″

✓ 母系の最大活性値は、”7″

✓ その差である被遺伝世代深度は、”-6″世代目→”-5″世代目


隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、トニービン
✓ トニービン、欧州系、27戦15勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、凱旋門賞、ミラノ大賞連覇など





隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析



テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

欧州の凱旋門賞血統ですね?

日本の長距離レースには、欠かせない存在です。

父との配合を調査すると、ダートでも行けそうです。ただ、ビミョー!




適性予想(まとめ) ✓ コース適正:芝・ダート兼用
✓ 距離適性:2000m前後
✓ 成長:標準





太 陽 と 月 の サ イ ク ル 評 価



これまでの”料”、”相”、”質”を纏めてみます。
ここは簡略式で、チャート図に纏めます。(最大5P)

血の理論、あと一つイベントがほしいですね。






ポ イ ン ト ま と め



テシオ理論のまとめ ✓ 遺伝の形:トニービン
✓ 基礎体力:標準値クリア
✓ 血の奇形:影響なし
✓ スピード:○
✓ 秘密兵器:D




募集価格3,000 万円
一口価格15,000 円
性別
厩舎予定清水久詞

補足コメント

(1)元本回収リスク(回収できる可能性)


募集時の写真をみると、当歳にして、前躯や後躯に発達している筋肉がついています。
パワフルな好馬体ですね。

歩行動画をみると、気性的に幼く、真面目に歩けていない感じがしました。
前躯がガッチリして、いかにもダート向きなオーラが、半端ないです。


募集価格 3,000 万円は、2勝クラスを勝利すれば達成できる金額です。

チャート図をみると、2勝クラスを勝利するか、上位入選が続くと考えています。
総合的にみると、元本回収ができる可能性は、半々なレベルと考えています。

回収確率:星2.5。



(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)


血統的に、芝でもいけそうです。
叩き台で芝ではなく、万全な調整を行ってから、芝にチャレンジしてほしいですね。

2歳戦は、特に芝でもよいでしょう。
ワクワク度、星3つ。



※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る

HOME / 【広尾TC】募集馬一覧(2021年産) /



タイトルとURLをコピーしました