ヴァンドゥラン
ロイヤルクリッパー2020
募集額(1口価格): 2,000万円 ( 50,000円 / 400口 )
※OwnersClub Normandy 「高評価」ボタンと、チャンネル登録のほど宜しくお願いします
血 統 背 景
中島理論で血統分析をしてみます。
(優先血統にマークをしています)
5代血統表
フリオーソ | ブライアンズタイム | Roberto | Hail to Reason | Turn-to |
---|---|---|---|---|
Nothirdchance | ||||
Bramalea | Nashua | |||
Rarelea | ||||
Kelley’s Day | Graustark | Ribot | ||
Flower Bowl | ||||
Golden Trail | Hasty Road | |||
Sunny Vale | ||||
ファーザ | Mr. Prospector | Raise a Native | Native Dancer | |
Raise You | ||||
Gold Digger | Nashua | |||
Sequence | ||||
Baya | Nureyev | Northern Dancer | ||
Special | ||||
Barger | Riverman | |||
Trillion | ||||
ロイヤルクリッパー | アグネスタキオン | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
アグネスフローラ | ロイヤルスキー | Raja Baba | ||
Coz o’Nijinsky | ||||
アグネスレディー | リマンド | |||
イコマエイカン | ||||
ティークリッパー | トニービン | カンパラ | Kalamoun | |
State Pension | ||||
Severn Bridge | Hornbeam | |||
Priddy Fair | ||||
ティーブレーク | ノーザンテースト | Northern Dancer | ||
Lady Victoria | ||||
リセス | Stop the Music | |||
Parlor Game |
総評
(1)基礎体力
低い!きびしい。
(2)インブリード濃度(危険度)
Hail to Reason、 Northern Dancer のクロスあり。
ただ、Northern Dancerは父母ともに優勢期どおしのクロス、危険。残念。
(3)芝適性
優先(フリオーソ)はダート、母系の優先(アグネスタキオン)は芝、ダートで活躍する血統。
(4)距離適性(長距離向き)
1800m
(5)配合イベント
ドルメロ師匠を理論をパクると、月のサイクルは「○」。
(6)所管
血統をみると、遺伝の強い血は、フリオーソ。
その血に、母系の優先であるアグネスタキオンを配合することで、スピードとキレをプラス。ダート1800mが好走条件。
基礎体力、インブリードの悪影響、両方とも注意したい。
母、ロイヤルクリッパー。
社台系の牝系で17戦1勝、基礎体力は低い。というより、体力なし。長期休養をさせて望んだ、3歳未勝利に勝利。
体力がない母の産駒、兄弟姉妹で、一番近い血統パターンはクリッパールート。16戦3勝と3勝(降格1回)としている。
血統からみれば、16戦も出走しなくてもよいと考える。
レース間隔を充分あけ、休ませながら、休養明けが勝負としてほしい。
(2021/12/16追記)
動画の印象は、胸前、トモにボリュームを感じさせる好馬体だ。
動かしてみると、首を上手に使って、手脚がしっかりと伸ばしている。 なによりもパワフル。
ゆったりとしたフレームから、何か良い仕事をしてくれる予感がする。
ただ、血統が残念なため、馬体とのバランスで悩みどころ。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
HOME / 【ノルマンディーOC】優先血統一覧(2021年募集) /