【サンデーTC】アスコルティの2020の血統分析(簡易版)

HOME / 【サンデーサラブレットC】優先血統一覧(2021年募集 関東馬) /

アスコルティの2020

アスコルティ2020

 募集額(1口価格):2,400万円 ( 600,000円 / 40口 )



キタサンブラック(Kitasan Black) – 社台スタリオンパレード2021
※ドットコム馬市 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします


血 統 背 景


中島理論で血統分析をしてみます。
(優先血統にマークをしています)

5代血統表
キタサンブラック ブラックタイド サンデーサイレンス Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere
シュガーハート サクラバクシンオー サクラユタカオー テスコボーイ
アンジェリカ
サクラハゴロモ ノーザンテースト
クリアアンバー
オトメゴコロ ジャッジアンジェルーチ Honest Pleasure
Victorian Queen
テイズリー Lyphard
Tizna
アスコルティ Danehill Dancer デインヒル Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Razyana His Majesty
Spring Adieu
Mira Adonde Sharpen Up エタン
Rocchetta
Lettre d’Amour Caro
Lianga
リッスン Sadler’s Wells Northern Dancer Nearctic
Natalma
Fairy Bridge Bold Reason
Special
Brigid Irish River Riverman
Irish Star
Luv Luvin’ Raise a Native
Ringing Bells

総評

(1)基礎体力

体力は充分にある。文句なし。

(2)インブリード濃度(危険度)

父母でクロスするインブリードはなし。

(3)芝適性

優先の(キタサンブラック)は芝、母系の優先(Sadler’s Wells)も芝。芝血統。

(4)距離適性(長距離向き)

2400m

(5)配合イベント
ドルメロ師匠を理論をパクると、月のサイクルは「〇」。しかし、遇数年生まれはどうだろうか?

(6)所管
募集時の写真をみると、後躯に容量があり、前躯、後躯はいかにも筋肉が付きそうである。
胴や腹袋にも容量があり、気性さえよければ、中距離以上で活躍する馬体といえる。

血統をみると、キタサンブラックが優先。
そこに、Sadler’s Wellsの強い配合で、さらにスタミナと底力をプラス。
重厚感がある血統のため、牝馬でも中長距離で活躍する血統でしょう。

そして、基礎体力が文句なし、インブリードはなし。
世界のSadler’s Wells。キタサンブラックが、この母系に合致する種牡馬なのか、注目したい。


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


HOME / 【サンデーサラブレットC】優先血統一覧(2021年募集 関東馬) /