HOME / 【DMMバヌーシー】優先血統一覧(2021年募集馬編) /
【DMMバヌーシー】ミスティックロアを、血統から超簡単に解説します!
DMMバヌーシー 2021年の募集時に評価した、恥ずかしい想い出です…。

コントレイルの近親が堂々と来日 矢作師と追いたいトリプルクラウンの夢
バヌーシー研究は、
血統から募集馬の適正をさぐり、
一口クラブの会員が、確認しやすい仕組みを目指しています。
この記事では、
✓ ミスティックロアの血統分析
✓ テシオ理論を、さらに向上するための研究
についてお話していきます。
Arrogate産駒の研究ネタになれば幸いです!
もくじ
ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
ミスティックロア
Folkloreの2020
募集額(1口価格):7,500 万円 ( 37,500 円 / 2000口 )

「これからパワーがついてくる印象…」広報部長の米田さんコメント。これからといって、もう1歳の10月だけど…。
※DMMバヌーシー公式チャンネル 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
5 代 血 統 表 と 遺 伝 の 計 算
いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。
種牡馬の受胎が行われたときの生殖細胞から、活性値がわかります。
活性値の差で、奥の祖先(形)が引っ張り出されます。

Arrogate、米国の支流血統が多いですね?
Arrogate ( 2013 ) |
Unbridled’s Song ( 1993 ) |
Unbridled ( 1987 ) |
Fappiano ( 1977 ) |
Mr. Prospector |
---|---|---|---|---|
Killaloe | ||||
Gana Facil ( 1981 ) |
Le Fabuleux | |||
Charedi | ||||
Trolley Song ( 1983 ) |
Caro ( 1967 ) |
フォルティノ | ||
Chambord | ||||
Lucky Spell ( 1971 ) |
Lucky Mel | |||
Incantation | ||||
Bubbler ( 2006 ) |
Distorted Humor ( 1993 ) |
フォーティナイナー ( 1985 ) |
Mr. Prospector | |
File | ||||
Danzig’s Beauty ( 1987 ) |
Danzig | |||
Sweetest Chant | ||||
Grechelle ( 1995 ) |
Deputy Minister ( 1979 ) |
Vice Regent | ||
Mint Copy | ||||
Meadow Star ( 1988 ) |
Meadowlake | |||
Inreality Star | ||||
Folklore ( 2003 ) |
Tiznow ( 1997 ) |
Cee’s Tizzy ( 1987 ) |
Relaunch ( 1976 ) |
In Reality |
Foggy Note | ||||
テイズリー ( 1981 ) |
Lyphard | |||
Tizna | ||||
Cee’s Song ( 1986 ) |
Seattle Song ( 1981 ) |
Seattle Slew | ||
Incantation | ||||
Lonely Dancer ( 1975 ) |
ナイスダンサー | |||
Sleep Lonely | ||||
Contrive ( 1998 ) |
Storm Cat ( 1983 ) |
Storm Bird ( 1978 ) |
Northern Dancer | |
South Ocean | ||||
Terlingua ( 1976 ) |
Secretariat | |||
Crimson Saint | ||||
Jeano ( 1988 ) |
Fappiano ( 1977 ) |
Mr. Prospector | ||
Killaloe | ||||
バジー ( 1981 ) |
In Reality | |||
Stolen Base |
【被遺伝世代深度の計算】
✓ 父Arrogateの活性値は、”6″
✓ 母系の最大活性値は、”6″
✓ その差である被遺伝世代深度は、”1″世代目
隔世遺伝
✓ 遺伝(形)は、Arrogate
✓ Arrogate、米国系、11戦7勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、BCクラシック、ドバイワールドCなど
✓ Arrogate、米国系、11戦7勝
✓ 主な重賞レースの勝利は、BCクラシック、ドバイワールドCなど
隔 世 遺 伝 か ら の 予 想 分 析
テシオ理論の(形)とは、被遺伝世代深度によって、望みの先祖の”形”と”相”を自在にひっぱりだす理論です。
間接的な隔世遺伝の、対象先祖を確認します。

Arrogateの血は楽しみですね?

なにせ、元世界賞金王でしたからね。
ミスプロ、ヴァイスリーと米国の支流で構成されています。ダートで豪脚がみたいですね!
適性予想(まとめ)
✓ コース適正:ダート
✓ 距離適性:1600~1800
✓ 成長:やや晩成型
✓ 距離適性:1600~1800
✓ 成長:やや晩成型
競走馬としての重要な基礎体力は?
そのウマが持っているベースの体力を”料”の遺伝といいます。
母系から遺伝される式でチャートに示しました。(最大100%)

基礎体力は標準以上ですね。
近親配合による内面的な相の遺伝
外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

Mr. ProspectorとIncantation、アウト!
父母の「両方が0.5P以上」あると危険!
質の遺伝を最高潮にする月のサイクル
そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

月のサイクルは、不明です。
月のサイクルでも「中島方式」とします
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論で本馬の分析を纏めてみます。
テシオ理論のまとめ
✓ 遺伝の形:Arrogate
✓ 基礎体力:体力充分
✓ 血の奇形:インブリード濃すぎ、危険
✓ スピード:×?
✓ 基礎体力:体力充分
✓ 血の奇形:インブリード濃すぎ、危険
✓ スピード:×?
募集価格 | 7,500 万円 |
---|---|
一口価格 | 37,500 円 |
性別 | 牡 |
厩舎予定 | 矢作芳人 |
補足コメント
(1)元本回収リスク(回収できる可能性)
募集時の写真をみると、手肢がスラリと長く、胴部に適度な長さがあります。
ただ、1歳10月にしては、筋肉の付き方が物足りないですね。
歩行動画をみると、肉質は柔らかみがあり、長い脚でしなやさに歩様しています。
筋肉がつき、全体にボリュームがでてくると、大化けする可能性を秘めています。
血統を補足します。
インブリード指数、濃すぎでした。
募集価格7,500万円、ダートの重賞レースを2勝です。
「芝」という営業トーク、忘れた方が確実性が高くなるでしょう。
テシオ理論の表をみると、バランスが非常に悪いです。
ただ、空胎後産駒です。
この特典で、デメリットを解消するだけのパワーがあるかは、わかりません。
(募集額の問題)
総合的にみると、元本が回収ができる可能性は、かなり低いと言わざるを得ないです。
(2)ワクワク度(一口馬主の楽しみ)
父Arrogate。
世界の元賞金王は、すでに死んでおり、遺伝の血を本馬がつないでいます。
種牡馬への夢。
サンデーサイレンスやディープインパクト、キングカメハメハなどの血であふれている、牝馬たち。
その血が5代血統に登場しない種牡馬は、貴重です。
あまたの牝馬たち。
そのハーレムになれるウハウハな気分、それを満喫したいですね。本馬で。
ワクワク、ウキウキ度、星5つ!
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
一 覧 に 戻 る
HOME / 【DMMバヌーシー】優先血統一覧(2021年募集馬編) /