【シルクHC】オールマイデイズの好走パターンを、簡単に考えてみましょう!


ロサリンド。母シーザリオの後継者。代々まで受け継げるだろうか…。
某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマンー、オジリンスキーです。
2021年の1口募集馬を、簡単に評価いたします。
シルクホースクラブ募集馬シリース。
今回は、オールマイデイズの好走パターンについて研究します。
「栗山求さんが選ぶお買い得、情報シリーズ(関東馬編その3)」
血統面から好走パターンをまとめてました。お目通しのほどお願いします。
それでは、さっそく始めましょう。
✓ 父のリアルスティールにより、スピード力がプラス
✓ 芝2000mがベスト
✓ 血統的に普通、特徴なし

ク ラ ブ 馬 情 報
オールマイデイズ
ロサリンド2020
募集額(1口価格):6,000万円 ( 120,000円 / 500口 )
阿部社長は、エピファネイアに似ている
シルク・ホースクラブ 公式チャンネル「いいね」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
シルク・ホースクラブ 公式チャンネル「いいね」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
シルク・ホースクラブ 公式チャンネル「いいね」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
血 統 背 景
中島理論で血統分析をしてみます。
(優先血統にマークをしています)
5代血統表
リアルスティール | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
---|---|---|---|---|
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
ウインドインハーヘア | Alzao | Lyphard | ||
Lady Rebecca | ||||
Burghclere | Busted | |||
Highclere | ||||
ラヴズオンリーミー | Storm Cat | Storm Bird | Northern Dancer | |
South Ocean | ||||
Terlingua | Secretariat | |||
Crimson Saint | ||||
Monevassia | Mr. Prospector | Raise a Native | ||
Gold Digger | ||||
Miesque | Nureyev | |||
Pasadoble | ||||
ロザリンド | シンボリクリスエス | Kris S. | Roberto | Hail to Reason |
Bramalea | ||||
Sharp Queen | Princequillo | |||
Bridgework | ||||
Tee Kay | Gold Meridian | Seattle Slew | ||
Queen Louie | ||||
Tri Argo | Tri Jet | |||
Hail Proudly | ||||
シーザリオ | スペシャルウィーク | サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | ||||
キャンペンガール | マルゼンスキー | |||
レディーシラオキ | ||||
キロフプリミエール | Sadler’s Wells | Northern Dancer | ||
Fairy Bridge | ||||
Querida | Habitat | |||
Principia |

名牝シーザリオ血統ですね!

そのとおり、シーザリオ血統になります。
中島理論、テシオ理論だと、シーザリオは血が強いのため、ほぼ全面的に現れてきます。

さて、本馬は母ロサリンドの血が遺伝とみています。
ロサリンドは、名牝シーザリオ血統です。勝ち気な性格は仕方がないでしょう。
亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム
血統構成から好走する血統ビームは以下の通りです

うむ?リアルスティール。相手にSadler’s Wellsですか。

生産牧場のノーザンファーム。エピファにディープの配合が多く、本馬もその配合で作られたのでしょう。
リアルスティールは、ディープ色が薄く、スピード力を補填できるから、サドラーの相手によいかもしれません。
勝 利 へ の ポ イ ン ト
(1)優先血統
本馬は、ロザリンドの血が強いです。
ロザリンド、6戦0勝、未勝利戦を突破できなかったものの、全兄がエピファネイアという良血馬です。
この血統に、リアルスティールの血が強い母を配合することで、スピードを保管されております。
(2)基礎体力
基礎体力は、100点満点中53.1点と平均的な数値です。
(3)特徴
血統面から推奨する好走パターンは、芝2000mでしょう。
父のように、1800mを脚をためてキレ味を発揮というより、2000m以上をパワーで押し切るようなタイプになると想定しています。ダートは苦手でしょう。
最大のセールスポイントは特徴がないことかな。
血統としては、基礎体力も普通、配合も当たりさわりのない並程度です。
サンデーの3×4のインブリードがあります。シーザリオ側のサンデーが薄いので、独自理論ですが、インブリードの弊害は薄いハズです。
デ ビ ル 馬 子 の 一 言

動画をみていると、やたらと引っかかる。なぜだろうか?
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
生年月日 | 2020年3月8日 |
厩舎 | 木村哲也 (美浦) |
生産牧場 | ノーザンファーム |
いかがでしょうか?
「オールマイデイズの好走パターンを、簡単に考えてみましょう!」について纏めてみました。
結論でいくと
2020産が初年度のリアルスティール、セレクトセールでも人気があったため、産駒が好走すれば、翌年度の募集価格は高騰するでしょう。
本日は訪問いただきありがとうございました。お時間のあるときは、ぜひお越しください。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
HOME / 【シルク・ホースクラブ】優先血統一覧(2021年募集) 関東編 /