HOME / 必見!お勧め情報 /
※Amazonにリンクしています。 ウマゲノム版 種牡馬辞典
ヤマカツエース
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 栗毛 |
生年月日 | 2012年3月22日 |
厩舎 | 池添兼雄 (栗東) |
生産牧場 | 山田和夫 |
(1)競争成績
中央30戦7勝。主な勝ち鞍、金鯱賞連覇、NZトロフィー、中山金杯、福島記念
(2)実績
栗東・池添兼雄厩舎に入厩。2歳時は4戦1勝。3歳になるとクラシック戦線には出走をせず、やや重のニュージーランドTに出走。そのレースで差し切り、重賞を勝利します。
3歳夏の函館記念では3着、富士ステークスで惨敗するも、重馬場の福島記念を差し切って重賞2勝目をあげます。
その後、年明けの中山金杯に出走。そのレースでは2分1秒2で走りきり、重賞を連勝します。
これまでのレーススタイルでは、好位から差す競馬。
ロスなく抜け出すレースをすると、安定感が抜群。しかし、瞬発力勝負に泣き、その後の重賞レースに出走するも連敗が続きます。
暮れの12月に開催した金鯱賞、上がり33秒1で久々の重賞を勝利をします。
翌年、3月に移設となった金鯱賞に出走。ここでも、上がり34秒7で金庫賞を連覇を果たします。
しかし、その後、大阪杯は3着、札幌記念も3着と勝利ができませんでした。
3連覇を狙った金鯱賞。プラス12kgと調整不足で出走し、4着に敗退。大阪杯4着のあと右前脚の骨膜炎により引退します。
大阪杯のG1昇格により、暮れに開催していた金庫賞がステップレースに移行。「3か月ぶりの連覇」という珍記録で一躍有名になりした
血統(優先祖先)
第1世代 | 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | 第5世代 | 第6世代 |
---|---|---|---|---|---|
ヤマカツエース | キングカメハメハ | Kingmambo | Mr. Prospector | Raise a Native | Native Dancer |
Raise You | |||||
Gold Digger | Nashua | ||||
Sequence | |||||
Miesque | Nureyev | Northern Dancer | |||
Special | |||||
Pasadoble | Prove Out | ||||
Santa Quilla | |||||
マンファス | ラストタイクーン | トライマイベスト | Northern Dancer | ||
Sex Appeal | |||||
Mill Princess | Mill Reef | ||||
Irish Lass | |||||
Pilot Bird | Blakeney | Hethersett | |||
Windmill Girl | |||||
The Dancer | Green Dancer | ||||
Khazaeen | |||||
ヤマカツマリリン | グラスワンダー | Silver Hawk | Roberto | Hail to Reason | |
Bramalea | |||||
Gris Vitesse | Amerigo | ||||
Matchiche | |||||
Ameriflora | Danzig | Northern Dancer | |||
Pas de Nom | |||||
Graceful Touch | His Majesty | ||||
Pi Phi Gal | |||||
イクセプトフォーワンダ | Tejabo | Deputy Minister | Vice Regent | ||
Mint Copy | |||||
Cutty | Smart | ||||
Real Sincere | |||||
Unique Gal | Bold Ruckus | Boldnesian | |||
Raise a Ruckus | |||||
Spin to Win | Right Combination | ||||
Vice and Virtue |
※優先祖先(遺伝)の強い血統に色をつけています
世代別優先祖先の適正距離

ヤマカツエース、芝二千メートルのスペシャリストですね!

母系にあるBold Ruckusの遺伝が強い種牡馬です。
芝2000mにピッタリの育成と実績でした。サンデーの血がないのはメリットです。サンデー系の牝馬で活躍馬を誕生してほしいです。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
HOME / 必見!お勧め情報 /