HOME / 必見!お勧め情報 /
※Amazonにリンクしています。 ウマゲノム版 種牡馬辞典
ネロ
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 栗毛 |
生年月日 | 2011年5月27日 |
厩舎 | 森秀行 (栗東) |
生産牧場 | 西山茂行 |
現役時代
中央47戦8勝。主な勝ち鞍、京阪杯連覇
栗東・森秀行厩舎に入厩。2歳デビュー戦は新潟の芝1200m、1番人気に指示され勝利します。しかしその後は不振が続くも、4歳から快進撃が始まります。
新潟芝1000mの3勝クラス、2番枠と不利ながらも上がり31秒9を繰り出し圧勝します。
夏の新潟芝1000mでも安定的な成績を残しつつも勝ちきれず、迎えた5歳秋の京阪杯。
重賞ででの実績がないことを不安視する見方もあったが、ミカエル・バルザローナを背に重馬場の中快調に逃げ、後続を4馬身突き放して待望の重賞制覇を果たします。
1年後の京阪杯ではビップライブリーをクビ差で勝ちを収め、前年に続く連覇を達成します。
ダート戦線にも挑戦するも勝ちきれず、大井の東京盃競走で2着まで。栗東の坂路で調教駆けするパフォーマンスがあり、「坂路番長」として有名となりました。
血統(優先祖先)
第1世代 | 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | 第5世代 | 第6世代 |
---|---|---|---|---|---|
ネロ | ヨハネスブルグ | ヘネシー | Storm Cat | Storm Bird | Northern Dancer |
South Ocean | |||||
Terlingua | Secretariat | ||||
Crimson Saint | |||||
Island Kitty | Hawaii | Utrillo | |||
Ethane | |||||
T. C. Kitten | Tom Cat | ||||
Needlebug | |||||
Myth | オジジアン | Damascus | Sword Dancer | ||
Kerala | |||||
Gonfalon | Francis S. | ||||
Grand Splendor | |||||
Yarn | Mr. Prospector | Raise a Native | |||
Gold Digger | |||||
Narrate | Honest Pleasure | ||||
State | |||||
ニシノタカラヅカ | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason | Turn-to | |
Nothirdchance | |||||
Cosmah | Cosmic Bomb | ||||
Almahmoud | |||||
Wishing Well | Understanding | Promised Land | |||
Pretty Ways | |||||
Mountain Flower | Montparnasse | ||||
Edelweiss | |||||
デユプリシト | Danzig | Northern Dancer | Nearctic | ||
Natalma | |||||
Pas de Nom | Admiral’s Voyage | ||||
Petitioner | |||||
Fabulous Fraud | Le Fabuleux | Wild Risk | |||
Anguar | |||||
The Bride | Bold Ruler | ||||
Somethingroyal |
※優先祖先(遺伝)の強い血統に色をつけています
世代別優先祖先の適正距離

ネロ、新潟千直のスペシャリストですね!

父ヨハネスブルグの特徴が表に出してましたが、母系にあるサンデーの遺伝が強い種牡馬です。
芝1000mで実績がありましたが、育成によっては芝1600mタイプだったのかもしれません。とにかくサンデーの血が強くないと日本の芝は走らないですね。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
HOME / 必見!お勧め情報 /