【シルクHC】アイレの好走パターンを、イチから簡単に説明します!

シルクホースクラブ

/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【シルク・ホースクラブ】血統研究一覧へ /


【シルクHC】アイレの好走パターンを、イチから簡単に説明します!




母ナスカといえば、アロマティコくらいしか活躍していない…。


某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマンー、オジリンスキーです。


シルク・ホースクラブ2019年度産、追加募集馬シリース。
今回は、アイレの好走パターンについて研究します。


「シルクホースクラブの追加募集、どれが好走するのかわからない!」


そこで、ナスカ2019について血統面でまとめてました。ご笑覧ください。
それでは、さっそく始めましょう。


POINT ✓ 血統理論では、芝のグレートマザーWishing Wellの遺伝が強い
✓ ドレフォンとの配合によりスピードをプラス
✓ 芝1400mに期待。ダートは文句なし
✓ アウトブリード、闘争心に期待




ク ラ ブ 馬 情 報


アイレ

(ナスカの2019)

 募集額(1口価格):2,000万円 ( 40,000円 / 500口 )

父は2019年産の新種牡馬、社台スタリオンが短距離部門を制する



【ご参考】※本馬の兄※ ナスカの14


血 統 背 景


中島理論で血統分析をしてみます。

5代血統表
ドレフォン Gio Ponti Tale of the Cat Storm Cat Storm Bird
Terlingua
Yarn Mr. Prospector
Narrate
Chipeta Springs Alydar Raise a Native
Sweet Tooth
Salt Spring Salt Marsh
Jungle Mythologic
Eltimaas Ghostzapper Awesome Again Deputy Minister
Primal Force
Baby Zip Relaunch
Thirty Zip
Najecam Trempolino Sharpen Up
Trephine
Sue Warner Forli
Bitty Girl
ナスカ サンデーサイレンス Halo Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss
アンデスレディー ノーザンテースト Northern Dancer Nearctic
Natalma
Lady Victoria Victoria Park
Lady Angela
ペルースポート ガーサント Bubbles
Montagnana
グレートターフ Red God
レデイチヤツター

母ナスカ、サンデーサイレンスのマックス活性馬でしたよね?

そうです。ただ、母は故障でデビューが出来ませんでした。

さて、ナスカはサンデーのマックス活性値のため、母系の遺伝が強くなる血統になります。


Wishing Wellの血が強いということですか?

計算上、Wishing Wellが強くなります。

Wishing WellはMontparnasseの血が強いですね。日本のスピード馬場に長けた血統と言えます。

亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

血統構成から好走する血統ビームは以下の通りです

亀谷氏のパクりビームでは、スピード系ですね!

その前に、ドレフォンについて。

社台スタリオンが短距離部門の強化すべく導入した種牡馬です。6.0F~7.0Fに勝利したスプリンターです。

間違いなく、1200~1600mに強い血統でしょう。

父母の個性から、瞬発力と持続力の兼ね備えたタイプです。

勝 利 へ の ポ イ ン ト


まずは芝1400mで激走を

(1)優先血統
本馬は、Wishing Wellの血が強いです。
Wishing Well。サンデーサイレンスの母であり、サンデーの瞬発力の根源です。この血は直線の長い芝に実績があります。
Wishing Wellは、Montparnasseの血を引き継いでいることになります。
Montparnasse、アルゼンチン産、成績不明、ハイペリオン系。実績が不明ですが、日本の芝マイルに最も適した血統であることは間違いありません。
この血統に、ドレフォンと配合することで、スピードの持続力をプラスされております。

(2)基礎体力
基礎体力は、100点満点中78.1点と文句のない数字です。

(3)特徴
血統面から推奨する好走パターンは、芝1400mです。
キレと持続力を兼ね備えたタイプなので、パンパンの馬場なら好走すると考えています。
父母の優先血統をみると、ともにダート血統です。ダートは間違いなく好走するでしょう。

そのため、芝で勝ち切れない場合、ダートに転向すると功を奏すると考えています。 今後のためにも、芝のレースで実績を積むべしと考えています。

最大のセールスポイントは、5代血統のアプトブリードです。
インブリードだと精神異常が引き起こしやすいため、闘争心にあふれ、勝負根性にも長けているでしょう。


デ ビ ル 馬 子 の 一 言

シルクの追加募集馬、なぜこの時期に募集と考えてしまわないか?


性別
毛色鹿毛
生年月日2019年4月9日
厩舎未定
生産牧場ノーザンファーム



いかがでしょうか?
「アイレの好走パターンを、簡単に考えてみましょう!」について纏めてみました。

結論でいくと、
・芝1400mに期待。
・現在では珍しいアウトブリード。

まずは芝のレースでと考えています。ダメならダートでも遜色はない血統であることは覚えておきたいです。
本日は訪問いただきありがとうございました。お時間のあるときは、ぜひお越しください。




※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。



/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【シルク・ホースクラブ】血統研究一覧へ /


タイトルとURLをコピーしました