【G1TC】フォートウィリアムの好走パターンを、イチから簡単に説明します!

G1サラブレットクラブ

/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【G1サラブレットクラブ】血統研究一覧へ /


【G1TC】フォートウィリアムの好走パターンを、イチから簡単に説明します!






2016年産の勝ち上がり率が34.1%と低迷中。「G1未勝利クラブ」と呼ばないだろうか…。


某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマン、オジリンスキーです。


モーリス産駒2020募集馬シリース編。
今回は、G1サラブレットクラブから、モーリス産駒の好走馬について調査しました。


「G1のビックタイトルに届かない。G1サラブレットクラブ」


ちょっと待った! G1サラブレットクラブは良質のウマが揃っています。
そのG1サラブレットクラブ、モーリス産駒2019年産の募集馬は計4頭がラインナップ。
その中から本馬をセレクトしました。それでは、さっそく始めましょう。


POINT ✓ G1サラブレットクラブのオススメは、シーリーコート2019
✓ 血統理論では、父モーリスの血が強い
✓ 母シーリーコートは、ダンチヒ系のSea Heroの強い血統
✓ 血統構成からダート1400mの適性あり。芝も可能




ク ラ ブ 馬 情 報


フォートウィリアム

(シーリーコートの2019)

 募集額(1口価格):2,200万円 ( 550,000円 / 40口 )

半兄イーデンホールは特別勝ち含む5勝、モーリスのダート王を目指せ


※使用許可を得ていないため、違う画像を添付します

血 統 背 景

中島理論で血統分析をしてみます。

5代血統表
モーリス スクリーンヒーロー グラスワンダー Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Ameriflora Danzig
Graceful Touch
ランニングヒロイン サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ダイナアクトレス ノーザンテースト
モデルスポート
メジロフランシス カーネギー Sadler’s Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Detroit Riverman
Derna
メジロモントレー モガミ Lyphard
ノーラック
メジロクインシー フィディオン
メジロボサツ
シーリーコート Distorted Humor フォーティナイナー Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
File Tom Rolfe
Continue
Danzig’s Beauty Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Sweetest Chant Mr. Leader
Gay Sonnet
シーリール Sea Hero ポリッシュネイビー Danzig
Navsup
Glowing Tribute Graustark
Admiring
Reel Special Belle Reel On Reel Nijinsky
Tingle Stone
I’m a Bell Raiser I’ma Hell Raiser
Bellevarde

この世代、モーリスが優先が多いですね!

モーリスが優先の産駒が活躍するか否かで、モーリスの種牡馬生活に影響します。

ただ、モーリス自体、4歳から好走したように、モーリスが優先となると4歳から急上昇でしょうね。

亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

血統構成から好走する血統ビームは以下の通りです

グラフ

モーリス産駒、このパターンばかりですね!

それは、選択しているウマがこのパターンばかりだからです。

さて、母はSea Heroの血が強いです。

母の産駒がダート馬ばかりなのは、米国系のダービー馬の血が強いからです。

勝 利 へ の ポ イ ン ト


ダート1400mに適性あり。出来ればダート路線を

本馬は、モーリスの血が強いです。
モーリス。ロベルト系。15戦8勝。2歳新馬戦でレコード勝ち。3歳に名門、掘厩舎に転厩。そこから芝マイルで使われ安田記念、マイルCSまで5連勝。5歳には天皇賞秋、香港Cの芝2000mに勝利します。
母方は、Sea Heroの血が強いです。
Sea Hero、24戦6勝。ダンチヒ系。ケンタッキーダービー(G1)、トラヴァーズS(G1)など、ダンチヒ系の米国ダート中距離で活躍しています。
母方が米国型ダンチヒが優先です。これまでの産駒をみていると、ダートで好走しているます。ダートのスピードで押し切るパターンです。
体力測定は、100点満点中78.1点と文句のない数値です。
血統面から推奨する好走パターンは、ダート1400mです。 もちろん、芝でもも好走します。その場合は直線に急坂のある中山か中京にに適応ありと考えています。
最大のセールスポイントは、ダートに適したスピードです。米国特有の加速力と持久力で押し切ると面白いと思います。


デ ビ ル 馬 子 の 一 言

G1サラブレットクラブ、もっと勝ち星を増やしてもいいはず。この成績はなぜだろう….


性別
毛色栗毛
生年月日2019年3月27日
厩舎松下武士(栗東)
生産牧場追分ファーム



いかがでしょうか?
「フォートウィリアムの好走パターンを、イチから簡単に説明します!」について纏めてみました。

まとめると
・モーリスが優先の牡馬
・ダート1400mに適性あり

写真をみると、容積のあるトモが目立ちます。体型は背中が短く、いかにも短距離馬にみえます。
G1サラブレットクラブのラインナップをみても、G1サラブレットクラブの募集馬は胸を張ってオススメできます。。 ぜひご検討いただければ幸いです。




※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。



/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【G1サラブレットクラブ】血統研究一覧へ /



モーリス産駒、こちらでチェック
アバンチュリエ(パンデイア2019)応援キャンペーンを狙え<1>
DMMバヌーシ「パンデイア2019」応援企画です。
(2020.12.13)


タイトルとURLをコピーしました