/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【ノルマンディーオーナーズクラブ】血統研究一覧へ /
【ノルマンディーOC】ココシルフィードを、血統から超簡単に解説します!


ノルマンディー、人気クラブすぎて募集馬が買えないです…。
某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマン、オジリンスキーです。
モーリス産駒2020募集馬シリース編。
今回は、ノルマンディーオーナーズクラブから、モーリス産駒の好走馬について調査しました。
「岡田牧雄氏の相馬眼が強烈すぎ、スターズファンドを選んでいればよいのではないでしょうか…」
まさしく、岡田牧雄氏セレクションは魅力満載です。まばゆい限りです。ただ、モーリス産駒はファンドに含まれておりませんでした。
さて、モーリス産駒2019年産の募集馬。計1頭のみ。
それでは、さっそく始めましょう。
まとめ
✓ 血統理論では、父モーリスの血が強い
✓ 母ココナッツパルムはグルームダンサーの強い血統
✓ 血統構成から、芝1600mに適性あり、タフなレース向き
✓ サンデーサイレンスのインブリードないのはメリット
✓ 母ココナッツパルムはグルームダンサーの強い血統
✓ 血統構成から、芝1600mに適性あり、タフなレース向き
✓ サンデーサイレンスのインブリードないのはメリット
ク ラ ブ 馬 情 報
ココシルフィード
(ココナッツパルムの2019)
募集額(1口価格):1,720万円 ( 43,000円 / 400口 )
風の妖精シルフィード。草原を駆け抜けめぐりマイル戦線の主役へ
【OwnersClub Normandy】 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします
血 統 背 景
中島理論で血統分析をしてみます。

5代血統表で確認します。
モーリス ( 2011 ) |
スクリーンヒーロー ( 2004 ) |
グラスワンダー ( 1995 ) |
Silver Hawk ( 1979 ) |
Roberto |
---|---|---|---|---|
Gris Vitesse | ||||
Ameriflora ( 1989 ) |
Danzig | |||
Graceful Touch | ||||
ランニングヒロイン ( 1993 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo | ||
Wishing Well | ||||
ダイナアクトレス ( 1983 ) |
ノーザンテースト | |||
モデルスポート | ||||
メジロフランシス ( 2001 ) |
カーネギー ( 1991 ) |
Sadler’s Wells ( 1981 ) |
Northern Dancer | |
Fairy Bridge | ||||
Detroit ( 1977 ) |
Riverman | |||
Derna | ||||
メジロモントレー ( 1986 ) |
モガミ ( 1976 ) |
Lyphard | ||
ノーラック | ||||
メジロクインシー ( 1981 ) |
フィディオン | |||
メジロボサツ | ||||
ココナッツパルム ( 2006 ) |
フレンチデピュティ ( 1992 ) |
Deputy Minister ( 1979 ) |
Vice Regent ( 1967 ) |
Northern Dancer |
Victoria Regina | ||||
Mint Copy ( 1970 ) |
Bunty’s Flight | |||
Shakney | ||||
Mitterand ( 1981 ) |
Hold Your Peace ( 1969 ) |
Speak John | ||
Blue Moon | ||||
Laredo Lass ( 1971 ) |
Bold Ruler | |||
Fortunate Isle | ||||
ココパシオン ( 1992 ) |
グルームダンサー ( 1984 ) |
Blushing Groom ( 1974 ) |
Red God | |
Runaway Bride | ||||
Featherhill ( 1978 ) |
Lyphard | |||
Lady Berry | ||||
ゲートドクール ( 1987 ) |
Lomond ( 1980 ) |
Northern Dancer | ||
My Charmer | ||||
Gay Apparel ( 1975 ) |
Up Spirits | |||
Brief Attire |

モーリスが優先ですね!その他の特徴はありますか?

すごい特徴があります。サンデーサイレンスのクロスがないことです。
亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

亀谷氏の血統ビームをぱくったグラフだと、持久力が上回っていますね!

母はグルームダンサーが強いからです。
父母の血統図でいくと馬力・持久力が豊富です。距離もそこそこ持つでしょう。
勝 利 へ の ポ イ ン ト
芝1600mに適性あり
本馬は、モーリスの血が強いです。
モーリス。ロベルト系。15戦8勝。
2歳新馬戦でレコード勝ち。3歳に名門、掘厩舎に転厩。そこから芝マイルで使われ安田記念、マイルCSまで5連勝。5歳には天皇賞秋、香港Cの芝2000mに勝利します。
この血に母の欧州的な要素を配合することで、より馬力を加えています。
母ココナッツパルムはグルームダンサーの血が強いです。
グルームダンサー。レッドゴット系。13戦8勝。仏リュパン賞(G1)などに勝利をしています。
芝1600m~2000mで好走しており、タフな馬場に立ち向かう前向きな気性とスタミナが特徴です。
体力測定は、100点満点中50.0点と標準値です。
血統面から推奨する好走パターンは、芝1600mです。
タフなレース展開になればパフォーマンスはさらに発揮するでしょう。
父母の優先は芝血統です。ダートは不得意と推測しています。
最大のセールスポイントは、サンデーサイレンスのクロスがないことです。
デ ビ ル 馬 子 の 一 言

デアリングダクトの次世代候補として期待されている。重圧すぎないか?
性別 | 牝 |
---|---|
毛色 | 栗毛 |
生年月日 | 2019年4月18日 |
厩舎 | 奥村 豊 (栗東) |
生産牧場 | 木下牧場 |
いかがでしょうか?
「ココシルフィードを、イチから簡単に説明します!」について纏めてみました。
まとめると
・モーリスが優先
・芝マイル型
デアリングダクトが無敗で牝馬3冠を達成。ノルマンディーOCとしては2年連続のチャンスがあります。ただ、ノーザンファームが牝馬路線に力をいれてくるでしょう。 高いレベルで熾烈な争いが楽しみです。
ぜひご検討いただければ幸いです。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【ノルマンディーオーナーズクラブ】血統研究一覧へ /
モーリス産駒、こちらでチェック