【サラブレットクラブ ライオン】アルナシームの好走パターンを、イチから簡単に説明します!

サラブレットクラブライオン
HOME/ 【モーリス産駒】おすすめ14選(2019年産)/



【サラブレットクラブ ライオン】アルナシームの好走パターンを、イチから簡単に説明します!




セレクトセール、積極的に募集馬を購入していますね。まばゆいです…。


某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマン、オジリンスキーです。


モーリス産駒2020募集馬シリース編。
今回は、サラブレット、クラブ、ライオンから、モーリス産駒の好走馬について調査しました。


「セレクトセールでノーザンファーム生産馬なら、何でもいいのではないでしょうか…」


まさしく、セレクトセールで落札したウマは目利きが行き届いています。ただ、まずまず、そこそこのウマも数え切れないほどいます。
さて、モーリス産駒2019年産の募集馬。計1頭のみ。

それでは、さっそく始めましょう。


POINT ✓ サラブレットクラブライオンのオススメは、アルナシーム
✓ 血統理論では、父スクリーンヒーローの血が強い
✓ エーピーインディ系の血が強い母によりスピードがプラス
✓ 血統構成から、マイルに適性あり





ク ラ ブ 馬 情 報


アルナシーム

(ジュベルアリの2019)

 募集額(1口価格):3,400万円 ( 85,000円 / 400口 )

バランスに富む配合。世界制圧の前に日本制圧へ揺るぎなし



6 ジュベルアリの2019(アルナシーム)

——————

【2020年度[1歳馬]】 6 ジュベルアリの2019


血 統 背 景


中島理論で血統分析をしてみます。

5代血統表
モーリス スクリーンヒーロー グラスワンダー Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Ameriflora Danzig
Graceful Touch
ランニングヒロイン サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ダイナアクトレス ノーザンテースト
モデルスポート
メジロフランシス カーネギー Sadler’s Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Detroit Riverman
Derna
メジロモントレー モガミ Lyphard
ノーラック
メジロクインシー フィディオン
メジロボサツ
ジュベルアリ ディープインパクト サンデーサイレンス Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere
ドバイマジェスティ Essence of Dubai Pulpit A.P. Indy
Preach
Epit Summing
Honest and True
Great Majesty Great Above Minnesota Mac
Ta Wee
Mistic Majesty His Majesty
Necaras Miss

スクリーンヒーローが優先ですね。母方の特徴はどうでしょうか??

母ジュベルアリを解説しましょう。

母父ディープは劣勢期で、母母父Essence of Dubaiだけ優勢期ですね。スピードのあるEssence of Dubaiが強いとみて間違いありません。


亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

血統構成から好走する血統ビームは以下の通りです

 グラフ  

持続力が上回っていますね!

スクリーンヒーローの欧州系に米国系の血が強いからです。

父母の血統図でいくとスピードとスタミナのバランス型。タフな競馬に適性があります。

勝 利 へ の ポ イ ン ト


モーリス産駒のマイル砲!芝1600mが面白い

(1)優先血統
本馬は、父方にあるスクリーンヒーローの血が強いです。
スクリーンヒーロー、23戦5勝。2勝目までダート。格上挑戦のアルゼンチン共和国杯を快勝。続くジャパンカップで勝利します。芝の2400m~2500mで活躍した実績があります。
母ジュベルアリは、Essence of Dubaiの血が強いです。
Essence of Dubai、エーピーインディ系、13戦5勝。スーパーダービー(G2)やUAEダービー(G2)を勝利、スピードとパワーを要求される馬場で活躍しています。
このEssence of Dubaiの強い母と配合することで、スピード力を保管されております。

(2)基礎体力
体力測定は、100点満点中65.6点と高い数値です。体力には心配ないと判断できます。

(3)特徴
血統面から推奨する好走パターンは、芝1600mです。
スクリーンヒーローは1600m型と2200型、この2つの距離を得意としています。母の血統からいくと、マイルタイプと判断します。 持続力で押し切るレース展開だとパフォーマンスはさらに発揮するでしょう。


デ ビ ル 馬 子 の 一 言

積極的にセレクトセールで高額馬を購入している。1頭くらい活躍馬が登場してもいいのだが。


性別
毛色鹿毛
生年月日2019年4月14日
厩舎橋口 慎介 (栗東)
生産牧場ノーザンファーム



いかがでしょうか?

「【サラブレットクラブ ライオン】アルナシームの好走パターンを、イチから簡単に説明します!」について纏めてみました。


結論でいくと、

・2018年度産では数少ないスクリーンヒーローが優先。

・マイルタイプ。


スクリーンヒーローが優先だと、マイルor中距離のどちらかになります。知恵を絞るとマイル型だと推測します。

ライオンのクラブ馬、重賞での活躍馬がそろそろ登場してもよいと思います。ぜひご検討いただければ幸いです。





※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


HOME/ 【モーリス産駒】おすすめ14選(2019年産)/


モーリス産駒、こちらでチェック
アバンチュリエ(パンデイア2019)応援キャンペーンを狙え<1>
DMMバヌーシ「パンデイア2019」応援企画です。
(2020.12.13)


タイトルとURLをコピーしました