【広尾TC】タレントゥーサの好走パターンを、イチから簡単に説明します!


/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【広尾サラブレット倶楽部】血統研究一覧へ /


【広尾TC】タレントゥーサの好走パターンを、イチから簡単に説明します!





カイザーノヴァのように、広尾サラブレット倶楽部で好走するウマをみつけたいけど…。


某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマンー、オジリンスキーです。


モーリス産駒2020募集馬シリース編。
今回は、広尾サラブレット倶楽部から、モーリス産駒の好走馬について調査しました。


「モーリス産駒で最初に活躍させたクラブだ、何かポイントがあるはず。」


広尾サラブレット倶楽部、モーリス産駒2019年産の募集馬は計1頭のみ。

それでは、さっそく始めましょう。


POINT ✓ 広尾TCのモーリス産駒は、タレントゥーサ
✓ 血統理論では、父モーリスの血が強い
✓ 英国ダービー馬である母の血により持続力とタフさをプラス
✓ 距離は長め芝2200m、冬場や緩急のあるタフな馬場で実力を発揮




ク ラ ブ 馬 情 報


タレントゥーサ

(ショウナンタレント2019)

 募集額(1口価格):3,000万円 ( 15,000円 / 2000口 )

照準は一族念願の頂点の座、サンデーサイレンスのクロスで花開く。



03/23 タレントゥーサ(父モーリス 母ショウナンタレント)歩き

血 統 背 景


中島理論で血統分析をしてみます。

5代血統表
モーリス スクリーンヒーロー グラスワンダー Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Ameriflora Danzig
Graceful Touch
ランニングヒロイン サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ダイナアクトレス ノーザンテースト
モデルスポート
メジロフランシス カーネギー Sadler’s Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Detroit Riverman
Derna
メジロモントレー モガミ Lyphard
ノーラック
メジロクインシー フィディオン
メジロボサツ
ショウナンタレント アグネスタキオン サンデーサイレンス Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
アグネスフローラ ロイヤルスキー Raja Baba
Coz o’Nijinsky
アグネスレディー リマンド
イコマエイカン
シャンラン Great Commotion Nureyev Northern Dancer
Special
Alathea Lorenzaccio
Vive La Reine
Down the Line Brigadier Gerard Queen’s Hussar
La Paiva
Sizzler Blakeney
Death Ray

父モーリスが優先ですね。母方の特徴はどうでしょうか??

母ショウナンタレント側の血統を解説しましょう。

母父アグネスタキオンが優勢期です。そしてモーリスも優勢期。従って、サンデーサイレンスのインブリードが極めて濃すぎです。

ケイン・コスギ!


亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

血統構成から好走する血統ビームは以下の通りです

グラフ

持続力が上回っていますね!

母方はBlakeney。ヘドロ系の血が強いからです。

父母の血統図でいくと持続力・馬力型。タフな競馬に適性があります。

勝 利 へ の ポ イ ン ト


血統理論からの診断

(1)優先血統
本馬は、モーリスの血が強いです。

モーリス。ロベルト系。15戦8勝。2歳新馬戦でレコード勝ち。3歳に名門、掘厩舎に転厩。そこから芝マイルで使われ安田記念、マイルCSまで5連勝。5歳には天皇賞秋、香港Cの芝2000mに勝利します。

母ショウナンタレントはBlakeneyが優先です。
Blakeney、ヘドロ系、12戦3勝。英ダービーを勝利、Kジョージ六世&QエリザベスSが2着など、イングランドのタフな馬場で活躍しています。

この血統に、英国ダービー馬の強い母と配合することで、さらに持続力と馬力を保管されております。

(2)基礎体力
体力測定は、100点満点中53.1点と平均です。

(3)特徴
血統面から推奨する好走パターンは、芝2200mです。
芝に適正があるため、瞬発力不足が露出し、ダートに出走すれば最悪なパターンです。
池江厩舎によく見かける光景です。

その他、気になるのはサンデーサイレンスのクロスが強いことです。
精神面に異常がないかは気にしておきたいです。
父母が優勢期どおしの強力なインブリードは現時点では好走していないです。
本馬が初のインブリード適性になる可能性もあります。期待しましょう。


デ ビ ル 馬 子 の 一 言

調教師コメント「目標は桜花賞。初めて見た時からピンとくるものを感じる」。しこりが残る言い方だな。


性別
毛色栗毛
生年月日2019年3月12日
厩舎池江 泰寿 (栗東)
生産牧場桑田牧場



いかがでしょうか?
「タレントゥーサの好走パターンを、イチから簡単に説明します!」について纏めてみました。

結論でいくと、
・芝2200m以上
・タフな路盤やレース展開になると本領発揮

なお、活躍中のカイザーノヴァ、母方はGone West系が強いことはお含みおきください。
広尾の牝馬で3000万円募集は期待できる証です。ぜひご検討いただければ幸いです。




※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。



/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【広尾サラブレット倶楽部】血統研究一覧へ /





モーリス産駒、こちらでチェック
アバンチュリエ(パンデイア2019)応援キャンペーンを狙え<1>
DMMバヌーシ「パンデイア2019」応援企画です。
(2020.12.13)