【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART7


【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART7





今回は、アバンチェリエの預託厩舎である、大竹調教師の特徴と題してお送りします。


血を育むのは人 by  亀谷敬正 師匠

アバンチェリエを、どう調教し、どのレースを選択するのか、ウマが重賞で活躍するには、そのウマにかかわる人が深く関わってくるからです。

その厩舎の育成方針は長年の積み重ねです。

大竹先生の特徴に注目して、育成やレースを研究したいと思います。




ご参考:アバンチェリエの血統分析

アバンチェリエ
DMMバヌーシー2020一口募集馬をチェック






※このレポートは、DMMバヌーシー(DMMドリームクラブ)公認の案件ではありません。

POINT ✓ モーリス産駒のハムレボ、レース選択は大竹厩舎の研究の成果
✓ 大竹厩舎は、芝1600mで勝ち鞍を増産中
✓ 特に、東京、中山、新潟競馬場を得意にしている



大竹厩舎には、2020年に1頭だけモーリス産駒が入厩しています。

ハムレボです。

ハムレボの血統構成を構成を確認し、どのような特性があるのか確認していきます。

血 統 背 景


5代血統表
モーリス スクリーンヒーロー グラスワンダー Silver Hawk Roberto
Gris Vitesse
Ameriflora Danzig
Graceful Touch
ランニングヒロイン サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ダイナアクトレス ノーザンテースト
モデルスポート
キャットクイル カーネギー Sadler’s Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Detroit Riverman
Derna
メジロモントレー モガミ Lyphard
ノーラック
メジロクインシー フィディオン
メジロボサツ
スティールパス ネオユニヴァース サンデーサイレンス Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
ポインテッドパス Kris Sharpen Up
Doubly Sure
Silken Way Shantung
Boulevard
ロイヤルペルラ ブライアンズタイム Roberto Hail to Reason
Bramalea
Kelley’s Day Graustark
Golden Trail
スターマイライフ Storm Cat Storm Bird
Terlingua
Great Lady M. Icecapade
Sovereign Lady


モーリスの活性値が強いですね?

ハムレボは、母系の活性値も強く、父方と同じ数値です。

誕生日から父モーリスの血が強いです。

母方はネオユニヴァースの血が強いです。母のダート適性はネオユニヴァースの影響とみて問題ありません。

近 走 成 績

新馬戦
年月日2020/12/06
競馬場中山
レース名2歳新馬戦
距離芝2000
馬場
騎手荻野極
タイム2.06.2
上がり36.6
馬体重502
着順4
 
未勝利戦
年月日2020/12/19
競馬場中山
レース名2歳未勝利
距離ダ1800
馬場
騎手田辺裕信
タイム2.01.3
上がり44.4
馬体重508
着順15


新馬戦は芝2000mですね?

モーリス産駒の芝2000mは大変優秀なのです。大竹厩舎の研究成果です。

この新馬戦で4着は文句のない実績です。ただ、ハムレボのように父似だと芝2000mで好走するかわからないです。


中1週で中山のダート1800mに使いましたね。

500kg超えの馬体です。ダートを使いたいと考えたのでしょう。

未勝利戦の平均タイムが1:56:8なのでこのタイムは論外です。ダート適性はないと言えるでしょう。

しかし、中1週で中山のダートを選択するとは。。。



大竹正博厩舎で勝利した、直近3年の成績を確認します。

3年にした理由は、得意、不得意は古いデータを持ってきても意味がないからです。

まずは、2017~2020年度の勝利数は計76頭(2020.12.13時点)。距離別に頭数を纏めてみました。


グラフ

直近3年、大竹正博厩舎成績トップ3



芝1600mと芝2000mに強い厩舎ですね?

ダートよりも芝に実績があります。

また、得意な距離もマイルから中距離です。この距離での育成方法にノウハウがあるのでしょう。アバンチェリエには合っている厩舎です。

直近3年、コ ー ス 別 勝 ち 鞍 グ ラ フ


 グラフ  

得意のコースに偏りありますね?

まず、ダートよりも芝に実績があります。

何より東京に実績があります。長い直線でスピードを生かす調教を得意にしているのでしょう。京都、阪神は苦手なようです。




いかがでしたか?
【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART7について、ご紹介しました。

連日、熱く語りました。アバンチェリエを「ポチ・ポチ」をしたくなったのではないでしょうか。
「血を育くむのは人」です。


アバンチェリエの育成を暖かく見守っていきましょう。

HOME / 必見!お勧め情報 /





(第8話)
【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART8
アバンチェリエの応援企画です。お前も馬主にならないか?