【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART3


【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART3





「アバンチェリエ」応援企画を特集します。

アバンチェリエの1口を「ポチ」することは得と思います。

なぜなら、モーリス産駒の一口馬主は稼げるからです。
では、その具体的な数値について、今回はノーザンファームの生産馬について調査します。


※このレポートは、DMMバヌーシー(DMMドリームクラブ)公認の案件ではありません。

POINT ✓ モーリス産駒、やはりノーザンファーム生産馬を狙うべし



生 産 牧 場 別 の モ ー リ ス 産 駒



モーリス産駒で、ノーザンファーム生産馬を無視ができますか?


ノーザンファーム生産馬を無視をするのは、愚の骨頂です。
なぜなら、ノーザンファームは6月の新馬戦から、1頭でも多く勝たせようとして育成を強化しているからです。

たしかに、ノーザンファームの人気馬でもコケてしまうウマもいるし、期待通りに走らない良血馬もいます。

まずは、2017年度のモーリス産駒は全176頭。生産者別に頭数を纏めてみました。


グラフ




176頭中、25%がノーザンファーム生産馬です。

種付け数2位の社台ファームと比較しても、その頭数は歴然の差。

言い換えると、ノーザンファームが最も力を入れた種牡馬の1頭と言えます。

さて、ノーザンファーム期待のモーリス産駒。2歳新馬戦、未勝利戦を勝ち上がったのは29頭です。

そこで、29頭の生産牧場について確認しましょう。*2020.12.31時点


グラフ

モーリス産駒は、ノーザンファームが断然ですね?

確かにそのとおりです。ただ、種付け数からみると、Yesとも言えません。

ノーザンファーム生産馬の勝率は39.5%です。



ノーザンファームより他の生産牧場ということですか?

いいえ。モーリス産駒はノーザンファームです。

叩き良化型のモーリス産駒です。3歳になるとノーザンファーム生産馬は、さらに上昇するはずです。 このノウハウをパンデイア2019世代に生かせる点で、ノーザンファーム生産馬を狙うべきです。


なお、ノーザンファームのオススメ度については、こちらのリンクで解説しています。

ぜひ、内容を確認してください。


「どの募集馬を買えばいいの?」ノーザンファームの強さを調査(その1)
ノーザンファーム
今や間違いなく日本競馬の頂点に立っている存在です。
そのガリバーを分析していきたいと思います。
(2020.07.26)






いかがでしたか?
【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART3について、ご紹介しました。

さあ、みんなで、アバンチェリエを「ポチ」しましょう。
わたくしは、本当に「ポチ」りたくなってきました。



(第四話)
【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART4
みんなで、アバンチェリエを「ポチ」「ポチ」しましょう。
(2020.12.16)