【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか? PART1

DMMバヌーシー調査

【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART1





「アバンチュリエ」応援企画!お前も馬主にならないか?を特集します。


DMMバヌーシーのなかでも、注目はアバンチュリエです。

なぜなら、本馬は一口馬主の初心者には、お買い得だからです。

一口馬主の入門編にはピッタリです。

今回から数回にわたり、アバンチュリエの魅力をレポートをします。


なお、アバンチュリエの特徴についてはこちらに記載しています

アバンチュリエ
DMMバヌーシー2020一口募集馬をチェック






※このレポートは、DMMバヌーシー(DMMドリームクラブ)公認の案件ではありません。

POINT ✓ アバンチュリエの父はモーリス
✓ 2017年のモーリス種付け頭数は176。種付け数第3位
✓ 新馬戦・未勝利戦の勝率から、モーリス産駒は5頭に1頭が勝ち上がる



モ ー リ ス 産 駒 の 特 徴 と は ?



新馬戦、未勝利戦。

ここを勝ち上がらないかぎり、3歳の夏に引退、一口馬主としての楽しい生活は終了となります。
そのターニングポイントとなる新馬戦、未勝利戦。モーリス産駒の成績はどうなのか?を纏めました。


同門の社台SSであるディープインパクト、ドゥラメンテ、ロードカナロア、エピファネイア、キズナ。

これら種牡馬トップ5とモーリスで比較してみましょう。*2020.12.31時点



グラフ




1600~2000mで日本と香港を制圧したメジロ血統の違宝。モーリス。

2017年種付け数は176頭
2017年、これまでのトップ種牡馬が高齢になってきたため、新たに種牡馬となったモーリス産駒に種付けが集中しています。

次は、種牡馬トップ6の2歳新馬戦、未勝利戦の勝ち上がり頭数です。*2020.12.31時点



グラフ




モーリスの最大のライバル、ドゥラメンテが32頭と2歳戦は世代トップの勝利数でした。

ドゥラメンテに続き、キズナとモーリスが29頭です。
ディープインパクトやロードカナロアと比べると、モーリスの2歳新馬戦、未勝利戦は優秀だったと言えます。

最後に、2歳新馬戦、未勝利戦の勝ち上がり率です。

種付け頭数から、2歳新馬戦・未勝利戦に勝利した率で確認することは、重要なファクターになります。
種牡馬トップ6で比較してみました。*2020.12.31時点



グラフ

2020年7月ころ心配されたモーリス産駒。ここにきて勝ち星を量産してきましたね?

16.5%

このまま2020年9月の3歳未勝利戦までを考えると、20%は軽く超える数値です。言い換えると、種付けした5頭中1頭が新馬戦、未勝利を勝利すると計算できます。

モーリス産駒の一口馬主になるなら、この勝ち上がる1頭を発掘することが肝要ですね。




いかがでしたか?
【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART1 、についてご紹介しました。

さあ、みんなで馬主にならないか?です。まずは、アバンチュリエを「ポチ」してみませんか。


続きの第二話
【DMMバヌーシー】アバンチュリエを応援:おまえも馬主にならないか?PART2
みんなで、パンデイア2019を「ポチ」「ポチ」しましょう。
(2020.12.14)



タイトルとURLをコピーしました