/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /
【DMMバヌーシー】アバンチュリエの好走パターンを、イチから簡単に説明します!


DMMバヌーシーの2020募集馬。もっとも高額馬が、モーリス産駒なんだけど…。
某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマン、オジリンスキーです。
DMMバヌーシー2020募集馬シリース編。
今回は、アバンチュリエです。
「2020年の新種牡馬で期待外れだったのがモーリス。進んで募集申し込みができない!」
ご心痛のほどご察しいたします。
サンデーサイレンス系の繁殖牝馬が増えた中、サンデー系以外の種牡馬に期待がされています。
社台SS系の種牡馬でも、モーリスに着目したいです。
本馬の血統について、さっそく確認していきましょう。
✓ 母方は米国型。Nasrullah系により、米国型の加速・持久力がプラス
✓ 芝1200mに適性あり
✓ 問題は厩舎と血統の相性。成長力でカバーを
ク ラ ブ 馬 情 報
アバンチュリエ
(パンデイア2019)
募集額(1口価格):5,200万円 ( 26,000円 / 2000口 )
速さと力強さを兼備する父。サンデーの爆発力でどこまでも駆け抜けろ
DMMバヌーシー公式チャンネル 高評価ボタン、チャンネル登録をお願いします。
血 統 背 景
中島理論で血統分析をしてみます。
5代血統表
モーリス | スクリーンヒーロー | グラスワンダー | Silver Hawk | Roberto |
---|---|---|---|---|
Gris Vitesse | ||||
Ameriflora | Danzig | |||
Graceful Touch | ||||
ランニングヒロイン | サンデーサイレンス | Halo | ||
Wishing Well | ||||
ダイナアクトレス | ノーザンテースト | |||
モデルスポート | ||||
メジロフランシス | カーネギー | Sadler’s Wells | Northern Dancer | |
Fairy Bridge | ||||
Detroit | Riverman | |||
Derna | ||||
メジロモントレー | モガミ | Lyphard | ||
ノーラック | ||||
メジロクインシー | フィディオン | |||
メジロボサツ | ||||
パンデイア | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
ウインドインハーヘア | Alzao | Lyphard | ||
Lady Rebecca | ||||
Burghclere | Busted | |||
Highclere | ||||
ムーンライトダンス | Sinndar | Grand Lodge | Chief’s Crown | |
La Papagena | ||||
Sinntara | Lashkari | |||
Sidama | ||||
Style of Life | The Minstrel | Northern Dancer | ||
Fleur | ||||
Bubinka | Nashua | |||
Stolen Date |

血統構成はどうですか?

そうですね。。。母系の活性値が低いです。そのため、父方の遺伝しやすい血統構成でしょう。
父系でも、本馬はランニングヒロインの血が強いです。

ランニングヒロインは、サンデーサイレンスの血が強い牝馬です。
日本のスピード競馬に合致していると言えます。
亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

スピード郷ですね!

母パンデイアはディープインパクト系ですが、Nashuaの血が強いです。
米国の特徴である加速力と持続力に優れています。

この父母の組み合わせだとキレ味と持続力が共存したタイプです。
勝 利 へ の ポ イ ン ト
(1)優先血統
本馬は、ランニングヒロインの血が強いです。
ランニングヒロイン。2戦0勝。社台レースホースの募集馬であり。その母はG1戦線で好走した名牝ダイナアクトレスです。
半兄にステージチャンプがいるファミリーでしたが、ランニングヒロイン自体は、馬体が400kgと小柄だったため、2戦で引退しています。
そのランニングヒロインは、サンデーサイレンスの血が強いです。
サンデーサイレンス、日本の高速馬場にマッチした血統で、道中は脚をタメて、最後の直線でスピードを発揮するレースに向いています。
サンデーサイレンスだと2000~2400mに対応力があります。ランニングヒロインの血となると、短距離適性が強い傾向となります。そのため、サンデーサイレンス血統よりも、短い距離となるでしょう。
この血統に、母方はNashuaの血が強く、米国的な加速力と持続力に長けており、それを産駒に伝えています。
(2)基礎体力
基礎体力は、100点満点中71.8点と文句ない数値です。
(3)特徴
血統面から推奨する好走パターンは、芝1200mです。
体系的にも胴が詰まり気味で、背中が短い体型です。中京か中山の芝1200mにピッタリです。
父母の優先血統からみると、ダートの短距離でも好走するでしょう。
最大のセールスポイントは抜群の基礎体力です。
レース間隔をあけなくても使い込める基礎体力があります。叩き2走目以降に、ぴったりです。
デ ビ ル 馬 子 の 一 言

育成牧場でも「1200mからがよい」と言っている。ただ、大竹先生の頑固さだと、マイル戦以上で走らるな。残念。。。
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 栗毛 |
生年月日 | 2019年1月20日 |
厩舎 | 大竹 正博(美浦) |
生産牧場 | ノーザンファーム |
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /
シリーズ編