「どの募集馬を買えばいいの?」ユニオンオーナーズクラブ2020募集馬特集<3>


HOME / 必見!お勧め情報 /

ユニオンオーナーズクラブ2020募集馬特集<3>


今回も、ユニオンオーナーズクラブ2020募集馬特集です。

きめ細かな会員サービスが特色の、ユニオンオーナーズクラブ。
そのユニオンの2020年募集馬について、気になったウマを血統面でチェックしました。

数回にわけて血統をチェックしたいと思います。

なお、著者、亀谷敬正氏の『勝ち馬がわかる血統の教科書』を活用しています。
本書は「血統」を通じて、競馬の奥深さと面白さが味わえる一冊。 指名馬選びの最強のお供として、ぜひお求めください。

本の購入はこちら →  勝ち馬がわかる血統の教科書 [ 亀谷 敬正 ]


PEGASUS_20.ライトインパリスの2019

 募集額(口数):3,000万円 ( 150,000円 )

※画像はユニオンオーナーズクラブの使用許可をいただき掲載しています

性別
毛色黒鹿毛
生年月日2019年3月1日
厩舎池上昌和(美浦)
生産牧場矢野牧場

5代血統表
ハーツクライ サンデーサイレンス Halo Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss
アイリッシュダンス トニービン カンパラ Kalamoun
State Pension
Severn Bridge Hornbeam
Priddy Fair
ビューパーダンス Lyphard Northern Dancer
Goofed
My Bupers Bupers
Princess Revoked
ライトインパリス Aussie Rules デインヒル Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Razyana His Majesty
Spring Adieu
Last Second Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Alruccaba クリスタルパレス
Allara
Grande Rousse Act One In the Wings Sadler’s Wells
ハイホーク
Summer Sonnet バイアモン
ノエシス
Geriba Gone West Mr. Prospector
Secrettame
Angelic Song Halo
Ballade

血統理論からの診断

本馬は、Act Oneの血が強いです。
Act Oneは、英国産、6戦5勝。サドラーズウェルズ系。クリテリヨムアンテルナシヨナル(G1)やリュパン(G1)に勝利するなど、仏の第一線で活躍しました。 全レースの6戦は芝1600m~2400mと幅が広く、重馬場と天候が悪いときに出走しています。 そのため、サドラーズウェルズの特徴であるスタミナと馬力が豊富で、大レースに強い適正を示したと言えます。
そこに、父ハーツクライを配合することで、スタミナを補充しています。ハーツクライの成績が上向くのは、スピード性の高い牝馬との配合です。欧州色の強いウマとの配当はどうでしょうか?

基礎体力は、100点満点中84.3点と体力には問題がありません。息長く使えるレベルです。
血統面から推奨する好走パターンは、芝2400mです。重馬場や、東京の芝2400mなら高いパフォーマンスを発揮するでしょう。


バヌ男

どうみても晩成型。3歳未勝利戦に勝ち上がれるかが勝負の分かれ目かな。




いかがでしたか?
今回は、「どの募集馬を買えばいいの?」今回は、ユニオンオーナーズクラブ編について、ご紹介しました。
是非、ご検討してみてください。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

勝ち馬がわかる血統の教科書 [ 亀谷 敬正 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2020/5/29時点)



※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※一口の購入および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。

HOME / 必見!お勧め情報 /




関連記事
ユニオンオーナーズクラブ2020募集馬特集集(2)

「どの募集馬を買えばいいの?」
ユニオンオーナーズクラブ2020募集馬特集です(その2)
(2020.10.13)