/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /
【DMMバヌーシー】セットリストの好走パターンを、イチから簡単に説明します!

一口馬主。ウマの成長を見守りつつ、喜びを分かち合える感動共有型のファンドサービスです。
ウマの成長を楽しむだけでなく、レース賞金での楽しみもあります。
20以上もある愛馬会法人、その中の一つであるDMMバヌーシー2020募集馬シリース。
今回は、セットリストの好走パターンについて研究します。
「矢作先生のセールストークと、ネットで話題になった募集馬だったが、よくわからない…」
DMMバヌーシー会員「バヌラー」の悩みではないでしょうか。
特に、新種牡馬のキタサンブラック産駒だと、「所詮、お祭り騒ぎだった」となりかねません。
そこで、セットリストについて血統面でまとめてました。
フォークロアの2020。血統面から好走パターンをまとめてました。
それでは、祭りごとの第二章、お目通しのほどお願いします。

バヌラーで話題の募集馬。矢作先生のおすすめもあって、即決してしまった…。
基本情報
性別 | 牝 |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
生年月日 | 2019年2月15日 |
厩舎 | 矢作 芳人(栗東) |
生産牧場 | ノーザンファーム |
【血統理論】血と本能でセットリストをチェックしてみた
血統理論でも、種牡馬辞典や4L理論など、さまざまな見解があります。
なかでも、テシオ理論から募集馬をチェックしてみました。

テシオ理論は、サラブレットの生物学的な考えで血統をみています。違った視点で面白いですよ♪

ク ラ ブ 馬 情 報
一口クラブは、クラブによって募集形態がさまざまです。
本馬の名前と募集金額は以下のとおりです。
セットリスト
(セットプレイ2019)
募集額(1口価格):4,200万円 ( 21,000円 / 2000口 )
キタサンブラックの初年度産駒が登場。軽やかな動きと持続力のヒロイン

馬体も勉強が必要です。募集当時の動画も紹介しておきますね。
※DMMバヌーシー公式チャンネル 高評価ボタンとチャンネル登録をお願いします。
血 統 背 景
いよいよ、テシオ理論で血統分析をしてみます。
『太陽のサイクル』という自然のリズムから計算によって、遺伝された祖先がわかるという手法になります。

計算方法もいろいろあります。わたしは、テシオ式で計算をしています。
5代血統表
キタサンブラック | ブラックタイド | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
---|---|---|---|---|
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
ウインドインハーヘア | Alzao | Lyphard | ||
Lady Rebecca | ||||
Burghclere | Busted | |||
Highclere | ||||
シュガーハート | サクラバクシンオー | サクラユタカオー | テスコボーイ | |
アンジェリカ | ||||
サクラハゴロモ | ノーザンテースト | |||
クリアアンバー | ||||
オトメゴコロ | ジャッジアンジェルーチ | Honest Pleasure | ||
Victorian Queen | ||||
テイズリー | Lyphard | |||
Tizna | ||||
セットプレイ | Van Nistelrooy | Storm Cat | Storm Bird | Northern Dancer |
South Ocean | ||||
Terlingua | Secretariat | |||
Crimson Saint | ||||
Halory | Halo | Hail to Reason | ||
Cosmah | ||||
Cold Reply | Northern Dancer | |||
Respond | ||||
Boldy’s Reflection | Bold Ruckus | Boldnesian | Bold Ruler | |
Alanesian | ||||
Raise a Ruckus | Raise a Native | |||
Fine Feathers | ||||
Govan | Gone West | Mr. Prospector | ||
Secrettame | ||||
Classy Twist | Twist the Axe | |||
Lady Ambassador |

母セットプレイの血が強いですね!

キタサンブラックの”形”ではないことになります。
セットプレイは、めちゃめちゃ、アメリカンですね。
POINT
✓ 血統理論では、母セットプレイの血を遺伝
✓ セットプレイは、米国系、15戦2勝
✓ 成績は、7Fの2歳G1、デルマーデビュータントSを勝利
✓ そのセットプレイは、Twist the Axeの血が強い
✓ セットプレイは、米国系、15戦2勝
✓ 成績は、7Fの2歳G1、デルマーデビュータントSを勝利
✓ そのセットプレイは、Twist the Axeの血が強い
亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム
亀谷敬正、血統理論の第一人者がいます。
テシオ理論と、亀谷師匠の血統ビームを組み合わてみると、どうなるかチェックしてみました。

長距離の持続力型だったですね!

母系のスインフォード系にキタサンブラックの配合だからです。
あと瞬発力がないですね。レースパターンで言えば、キタサンブラックと同じ、先行して粘り混むのがベストと考えています。
POINT
✓ 血統ビームでは、中・長距離の持続型タイプ
✓ 瞬発力がないので、逃げ・先行で押し切るレースパターンがベター
✓ 瞬発力がないので、逃げ・先行で押し切るレースパターンがベター
勝 利 へ の ポ イ ン ト
芝2200m、キタサンブラックのレース展開を手本に
(1)基礎体力基礎体力は、100点満点中71.8点と、文句なし。
使い込んでも、ヘコたれない体力があります。
(2)インブリード濃度(危険度)
Halo のクロスあり。
ただ、サンデーサイレンスはHaloのゼロ活性産駒。インブリードの弊害は無効です。
(3)距離適性(長距離向き)
2000m~2200m
(4)配合イベント
ドルメロ師匠の理論をパクると、月のサイクルは「奇○」。合致しています。
(逆パターンとみました)
中島理論でみると、月のサイクルどおりに受胎しています。
運動神経に優れた配合と言えるでしょう。
デ ビ ル 馬 子 の 一 言

話題先行型は裏切られる。これが世の掟。
まとめ
✓ アメリカンな母、セットプレイの血を遺伝
✓ お祭り男、キタサンブラックとの配合により、スタミナがプラス
✓ 芝2200m。持続力タイプ
✓ 父の丈夫さ、健康さを引き継いでいるのが長所
✓ お祭り男、キタサンブラックとの配合により、スタミナがプラス
✓ 芝2200m。持続力タイプ
✓ 父の丈夫さ、健康さを引き継いでいるのが長所
いかがでしょうか?
「セットリストの好走パターンを、イチから簡単に説明します!」について纏めてみました。
結論でいくと、父キタサンブラックのレース展開を手本としたレース展開になると本領発揮すると推測しています。
なお、はばかりながら、キタサンブラック産駒の血統を吟味して提案をしています。不手際がありましたら訂正いたします。
ぜひご意見をいただければ幸いです。お時間のあるときは、ぜひお越しください。
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /