キタノインパクトに関する血統調査

HOME / DMM BUNUSY 馬一覧 /



DMMバヌーシー キタノインパクトの適性レースを探れ




屈腱炎で長く休んでた馬だから、再発するのではないか…。


某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマンー、オジリンスキーです。


DMMバヌーシーの競走馬シリース編。
今回は、キタノインパクトの好走条件について調査しました。


「ディープインパクト産駒には波がある。特にスタミナ系だ。」


確かに、ディープインパクト産駒の好不調はあります。それよりも脚の状態を危惧されてないでしょうか。
それでは、復活したキタノインパクトを確認していきましょう。


POINT ✓ 血統理論では、ボンバルリーナが優先。核はシンボリクリスエス血が強い
✓ ディープインパクトの血でキレ味をプラス
✓ スタミナ型のため芝2400mかダートで好走
✓ なによりも基礎体力が低い。超ゆったりローテが基本





ク ラ ブ 馬 情 報


キタノインパクト

(ボンバルリーナ2016) 

 募集額(1口価格):6,500万円( 22,580円 / 10000口 会費・維持費込 )

世界の北野が贈る名作の第二弾。巨漢のボディーで衝撃の走りをみたい


※撮影した江戸紫さん(@edomurasaki111)から許可をいただき投稿しています

血 統 背 景


中島理論で血統分析をしてみます。

5代血統表
ディープインパクト サンデーサイレンス Halo Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss
ウインドインハーヘア Alzao Lyphard Northern Dancer
Goofed
Lady Rebecca Sir Ivor
Pocahontas
Burghclere Busted Crepello
Sans le Sou
Highclere Queen’s Hussar
Highlight
ボンバルリーナ シンボリクリスエス Kris S. Roberto Hail to Reason
Bramalea
Sharp Queen Princequillo
Bridgework
Tee Kay Gold Meridian Seattle Slew
Queen Louie
Tri Argo Tri Jet
Hail Proudly
レッドキャット Storm Cat Storm Bird Northern Dancer
South Ocean
Terlingua Secretariat
Crimson Saint
Lady Sharp Sharpman Sharpen Up
Miss Manon
Golondrina Sheshoon
La Gueldra

母ボンバルリーナが優先ですね!

その母は、シンボリクリスエスの血が強いです。

シンボリクリスエスの血は、パワーとスタミナが全面にでてきます。


亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

血統構成から好走する血統ビームは以下の通りです

 グラフ  

スタミナ型のディープですね!

ディープインパクトにスタミナ系だからです。

この母父のパターンは長距離で好走するタイプになります。

勝 利 へ の ポ イ ン ト


芝2400mかダート路線で

本馬は、母ボンバルリーナの血が強いです。
ボンバルリーナは13戦2勝。ロベルト系。関西TVローズS(G2)で5着など、芝1800m~2000mでコンスタントに走った牝馬です。 母の強い血を調べてみました。ボンバルリーナは、シンボリクリスエスが強いです。
シンボリクリスエス、15戦8勝。ロベルト系。天皇賞(秋)・有馬記念を勝利するなど、2年連続でJRAの年度代表馬に選ばれた名馬です。 特徴はでかい、不器用。この血統はスタミナを要求されるレースに強いことです。
この血統に、ディープインパクト配合することで、スタミナとキレを保管されております。
基礎体力は、100点満点中31.2点と残念なくらい低いです。脚もとが弱い理由は血統からくるもあります。 巨漢を支えるだけの体力がないため、脚もとをケアーしならがレース間隔を明けることが必要です。
血統面から推奨する好走パターンは、芝2400mです。ダート1800mでも文句はありません。 体力優先でレースを使うことでしょう。


デ ビ ル 馬 子 の 一 言

体力がないディープ産駒。脚もとの不安は一生解消されない。


性別
毛色鹿毛
生年月日2016年1月12日
厩舎藤沢和雄(美浦)
生産牧場追分ファーム



いかがでしょうか?
「キタノインパクトに関する血統調査」について纏めてみました。
結論でいくと、父母から直線のキレがあり、長距離指向が強い血統。芝2400mで本領発揮すると言って差支えありません。
なお、「脚もとの不安は血統から」はご放念ください。
キタノの称号をもつ募集馬はきっと活躍できるハズ。ぜひご確認いただければ幸いです。




※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


HOME / DMM BUNUSY 馬一覧 /

タイトルとURLをコピーしました