【DMMバヌーシー】 エターナルハートの好走パターンを、イチから簡単に説明します!


/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /


【DMMバヌーシー】エターナルハートの好走パターンを、イチから簡単に説明します!





当時は『馬主気分』『ゲーム感覚』を楽しんでいるだけと言われたな…。


某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマンー、オジリンスキーです。


DMMバヌーシーのクラブ馬シリース編。
今回は、エターナルハートの好走条件について調査しました。


「どうしてもデアリングタクトと比較されますが、古馬になってどうなるだろうか?」
それでは、さっそく始めましょう。


POINT ✓ 血統理論では父キングカメハメハが優先祖先
✓ サンデーサイレンスの血が強い母により、バランスを補填
✓ 芝1800mがベスト
✓ 馬体が小さいため、コース、距離よりも体調管理を





ク ラ ブ 馬 情 報


エターナルハート

(デアリングハートの2017)

 募集額(1口価格):2,600万円( 10,000円 / 10000口 会費・維持費込)

社台ファームの良血牝馬が新加入。馬体の小ささが見る者の胸を焦がす



【デアリングハート2017】PV


血 統 背 景

中島理論で血統分析をしてみます。

5代血統表
キングカメハメハ Kingmambo Mr. Prospector Raise a Native Native Dancer
Raise You
Gold Digger Nashua
Sequence
Miesque Nureyev Northern Dancer
Special
Pasadoble Prove Out
Santa Quilla
マンファス ラストタイクーン トライマイベスト Northern Dancer
Sex Appeal
Mill Princess Mill Reef
Irish Lass
Pilot Bird Blakeney Hethersett
Windmill Girl
The Dancer Green Dancer
Khazaeen
デアリングハート サンデーサイレンス Halo Hail to Reason Turn-to
Nothirdchance
Cosmah Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well Understanding Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower Montparnasse
Edelweiss
デアリングダンジグ Danzig Northern Dancer Nearctic
Natalma
Pas de Nom Admiral’s Voyage
Petitioner
Impetuous Gal Briartic Nearctic
Sweet Lady Briar
Impetuous Lady Hasty Road
Escocesa

キングカメハメハが優先ですね?

この母系一族、サンデーサイレンスの遺伝が強いです。

しかし、それにもましてキングカメハメハが優勢期です。母系一族の中では特殊パターンになります。

キングカメハメハも、日本の芝にマッチした種牡馬です。

走り方が回転力のあるピッチ走法です。それでもこの血統なら東京の直線の長いコースで走ってほしいです。


亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

血統構成から好走する血統ビームは以下の通りです

スピードとスタミナのバランス型?

母デアリングハートは芝1800m戦で好走していました。

デアリングハートはサンデーサイレンスの血が強く、本馬も中距離タイプで問題ないでしょう。

勝 利 へ の ポ イ ン ト


芝1800m

(1)優先血統
本馬は、父キングカメハメハ or 母デアリングハート、数値的にほぼ同じです。
誕生日の差から、キングカメハメハの血が強いとみて評価します。

キングカメハメハは8戦7勝。キングマンボ系。NHKマイルと日本ダービーを勝利するなど、芝1600m~2400mまでと幅の広い活躍をしています。
これがキンカメの大きな特徴であり、本馬も距離には融通のきく血を受け継いでいます。

また、大きなポイントとして、出世が遅く晩成型の傾向があります。距離延長の対応力が高いことです。
その血統に、サンデーサイレンスの血が強い、母デアリングハートとの配合で、スピードとスタミナを補充しています。キンカメ産駒の成功例となっている配合です。

(2)基礎体力
基礎体力は、100点満点中50.0点と標準です。
馬体が小さいので詰めて使うことはないですが、そこまで体調がある方ではないです。レースの使い詰めには注意しておきたいです。

(3)特徴
血統面から推奨する好走パターンは、芝1800mです。
キンカメ×サンデーは直線の長いコース向きです。
また、前走よりも距離延長のレース。この条件ならかなり活躍が期待したいです。


デ ビ ル 馬 子 の 一 言

キンカメは4歳からが本格化だし。血統理論を信じて期待しましょう。


性別
毛色黒鹿毛
生年月日2017年3月23日
厩舎今野 貞一(栗東)
生産牧場社台ファーム



いかがでしょうか?

「DMMバヌーシー エターナルハートの好走パターンを、イチから簡単に説明します!」について纏めてみました。

結論でいくと、
・キングカメハメハの血が強い
・母とのバランスで芝1800mで本領発揮

ピッチ走法のため、一瞬しか切れないといわれています。そのため直線の短いコース向きと判断されていますが、血統面からみれば直線の長いコースが得意とみています。
馬体が小さいので、レース・コースよりも体調管理が重要です。ぜひご確認いただければ幸いです。




※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。



/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /