/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /
【DMMバヌーシー】 トゥザヒロインの好走パターンを、イチから簡単に説明します!


金髪、ルックスが派手だな…。
某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマンー、オジリンスキーです。
DMMバヌーシー2020募集馬シリース。
今回は、トゥザヒロインの好走パターンについてです。
トゥザヒロインの好走条件を、「血統面でOK!」ポイントをご紹介します。
ご参考にいただければ、キャロットクラブの募集されるも、成長と足元とのバランスが合わず競走馬にはなれないと判断された母の評価がわかると思います。
それでは、さっそく始めましょう。
✓ 気性がおとなしいジャスタウェイにより、気性のバランスに期待
✓ やはり芝1600m。パワー&スピードの骨格もマイル適性を後押し
✓ 残念なのが体力。母と同じリスクは大。

ク ラ ブ 馬 情 報
トゥザヒロイン
(トゥザハピネス2019)
募集額(1口価格):3,000万円 ( 15,000円 / 2000口 )
世界のマイル戦を湧かせた伝道者。パワー&スピードの極み
DMMバヌーシー公式チャンネル 「Good」ボタン、「チャンネル登録」をお願いします
血 統 背 景
中島理論で血統分析をしてみます。
5代血統表
ジャスタウェイ | ハーツクライ | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
---|---|---|---|---|
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
アイリッシュダンス | トニービン | カンパラ | ||
Severn Bridge | ||||
ビューパーダンス | Lyphard | |||
My Bupers | ||||
シビル | Wild Again | Icecapade | Nearctic | |
Shenanigans | ||||
Bushel-n-Peck | Khaled | |||
Dama | ||||
シャロン | Mo Exception | Hard Work | ||
With Exception | ||||
Double Wiggle | Sir Wiggle | |||
Blue Double | ||||
トゥザハピネス | シンボリクリスエス | Kris S. | Roberto | Hail to Reason |
Bramalea | ||||
Sharp Queen | Princequillo | |||
Bridgework | ||||
Tee Kay | Gold Meridian | Seattle Slew | ||
Queen Louie | ||||
Tri Argo | Tri Jet | |||
Hail Proudly | ||||
トゥザヴィクトリー | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason | |
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
フェアリードール | Nureyev | Northern Dancer | ||
Special | ||||
Dream Deal | Sharpen Up | |||
Likely Exchange |

世界のヌレイエフの血ですか?これは狂気の血では!!

ヌレイエフ。世界中での例をみても前向き過ぎますね。
その気性により短距離やダートでの活躍馬が多いです。ただ、世界のマイル王。スピードは日本でもピカイチです。

父ジャスタウェイ、劣勢期です。
そのため、サンデーサイレンスのクロスは、ギリ無効と考えています。
亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

スプリント王だけあって、スピード型ですね!

ジャスタウェイの血も後押ししています。
ジャスタウェイは世界レイティング1位に輝く。実績は文句なし。ただボス制、気性がおとなしいため産駒に前向き差が足りないです。この母父だとThe覚醒ではないでしょうか。
勝 利 へ の ポ イ ン ト
本馬は、母方にあるNureyevの血が強いです。
Nureyevは3戦2勝。ノーザンダンサー系。仏トーマスブライアン賞を勝利しております。
Nureyevと言えば、なによりも種牡馬としての活躍でしょう。32億円のシンジケートを組みアメリカへ。2001年に死亡するまで欧米で数多くの名馬を輩出しています。
世界を設計したノーザンダンサー。代表産駒の一頭であるNureyevは、とくに芝マイル路線で欧米問わず実績を残しています。スピードのあるマイラーが多いです。
反面、前向きな気性も現れることがあります。最悪、短距離やダート、セン馬になる産駒が多いのも特徴です。
この血統に、ジャスタウェイを配合することで、さらにスピードを保管されております。
ただ残念なのが体力です。
100点満点中40.6点
バヌーシーの同期の募集馬の中では一番体力がないです。母と同様に、健康面に注意すべきです。
血統面から推奨する好走パターンは、芝1600mです。
加えて、ヌレイエフ系はダートでも好走します。ただ、基本は芝でしょう。
体力がないため、休養明け初戦が勝負です。ダートでも走るため、芝がダメならダートにシフトしても問題はありません。
セールスポイントは、馬格のある大型馬です。筋肉量の豊富さから、高速馬場が圧倒的に有利です。
デ ビ ル 馬 子 の 一 言

母と同じく巨漢。でかい。母、キャロットクラブでの悲劇が再現されるかも
性別 | 牝 |
---|---|
毛色 | 栗毛 |
生年月日 | 2019年2月15日 |
厩舎 | 木村 哲也(美浦) |
生産牧場 | ノーザンファーム |
※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。
/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /