【DMMバヌーシー】クロニクルノヴァの好走パターンを、イチから簡単に説明します!


/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /


【DMMバヌーシー】クロニクルノヴァの好走パターンを、イチから簡単に説明します!




武幸四郎厩舎。成功のカギは芝ではなく、ダートだろうか…。


某外資系生命保険会社、IT部門のサラリーマンー、オジリンスキーです。

DMMバヌーシー募集馬シリース。

今回は、クロニクルノヴァの好走パターンについて研究します。



「2021年の2歳新馬戦が開催した直後に出走した牡馬」



クロニクルノヴァ。血統面から好走パターンをまとめてました。お目通しのほどお願いします。

それでは、さっそく始めましょう。



POINT ✓ 血統理論では、父キズナがマックス活性。Damascusの血が強い
✓ 母ウォークロニクルは、クロフネの血が強い
✓ 血統構成としてはダート1600mに適性あり
✓ 一億円以上の高額馬をダート馬にし続けている厩舎力に血統がマッチ





ク ラ ブ 馬 情 報


クロニクルノヴァ

(ウォークロニクル2019)

 募集額(1口価格):3,500万円 ( 17,500円 / 2000口)

トレンド感満載のDamascus。しなやかな四肢でダート界を駆け巡る


【歩様動画】_ ウォークロニクル2019_2020年06月23日撮影
※DMMバヌーシー公式チャンネル 「高評価」ボタンと「チャンネル登録」をお願いします。

血 統 背 景


中島理論で血統分析をしてみます。

5代血統表
キズナ ディープインパクト サンデーサイレンス Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere
キャットクイル Storm Cat Storm Bird Northern Dancer
South Ocean
Terlingua Secretariat
Crimson Saint
Pacific Princess Damascus Sword Dancer
Kerala
Fiji Acropolis
Rififi
ウォークロニクル ウォーエンブレム Our Emblem Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Personal Ensign Private Account
Grecian Banner
Sweetest Lady Lord at War General
Luna de Miel
Sweetest Roman The Pruner
I Also
クロノロジスト クロフネ フレンチデピュティ Deputy Minister
Mitterand
ブルーアヴェニュー Classic Go Go
Eliza Blue
インディスユニゾン サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ラスティックベル Mr. Prospector
Ragtime Girl

テディ系、ダマスカスですね!

2019年度キズナ産駒、マックス活性のため父方の血へ傾きます。

母の血が薄いためダマスカスまで遡ります。ダート界の穴血統です。

サンデーサイレンスのインブリードがありませんか?

母方のサンデーサイレンスのが劣勢期のため、わたくしの理論ではギリ・セーフ!


亀 谷 師 匠 風? 血 統 ビ ー ム

血統構成から好走する血統ビームは以下の通りです

 グラフ  

キズナ産駒のスピード・持続力系ですね!

母はクロフネが強いです。

この父母の血統図でいくと、スピード・持続力です。ダート色が強い構成ですね。

勝 利 へ の ポ イ ン ト


ダート1600mの鬼!フェブラリーSに出走できれば期待大

(1)優先血統
本馬は、Damascusの血が強いです。
Damascusは32戦21勝。アメリカで大繁栄したテディ系。ベルモントステークス、プリークネスステークスなど、1960年後半の米国で活躍をしました。
なお、ダートだけでなく、芝のG1も勝利しているのが特徴となります。ただ、Damascusnoの特性から芝よりもダート戦の方が期待できます。

この血統に、クロフネの血が強い母ウォークロニクルを配合することで、さらにダート色がプラスされております。
クロフネ、10戦6勝。ヴァイスリージェント系。NHKマイルカップ、ジャパンカップダートの芝・ダートのG1を勝利しています。 ちなみに、クロフネのジャパンカップダート。7馬身差の桁違いの強さを見せてつけてくれました。ダートへの適正が物語った「黒船来航」です。
クロフネは2歳の芝のレースに高い適正を示しています。

(2)基礎体力
体力測定は、100点満点中78.1点と高水準です。
タフな調教にも絶えられるレベルの体力があります。この数値は売りです。

(3)特徴
血統面から推奨する好走パターンは、ダート1600mです。
前走から距離短縮に魅力があります。体力が存分にあるため、レースを使いつつ体調を整えることが可能です。
加えて、2歳戦に強い血統であること。Damascusもクロフネも2歳から好走するため、2歳は芝、3歳以降はダートに出走すると面白いと思います。

セールスポイントは、血統と厩舎力とマッチしていることでしょう。
なんでもダート馬にする調教スタイル。連投でもヘコたれない体力。間違いなく本馬にはプラスな厩舎です。


デ ビ ル 馬 子 の 一 言

入厩厩舎をみて、何か引っかかるものを感じた


性別
毛色黒鹿毛
生年月日2019年3月5日
厩舎武 幸四郎(栗東)
生産牧場ノーザンファーム

※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


/ 一口クラブ募集馬、徹底研究へ / 【DMMバヌーシー】血統研究一覧へ /